ワンコと東京でお泊まりだワン | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

本日はただの日記です。

 

ここのところ、連続6日間講座を朝から晩まで受けてます。

 

さすがに体がキツくなってきたので、本日と明日は東京にて。

 

 

ペットホテルが取れなかったので、急遽 ペットOKのホテルへ。

 

世間は三連休なんですね。

 

 

がーすー朝食会御用達のホテルにしました。

 

バレーサービス(入口で乗ってきた車をスタッフに預ける)があるのですが、ポルシェやベンツが並ぶ中、水戸ナンバーの軽自動車で乗り付けましたわよ。

 

おほほほほほ。

 

 

部屋は、ワンコ用ケージ、おもちゃ、柵、などなど至れりつくせり。

 

ベッドにわんこを乗せてもOK。

 

2時間までの外出はオーケー。

 

 

リニューアルした施設のようで、とても合理的な作り。

 

調度品はシンプル。

 

部屋が広く見えるよう、バスルームはガラス。

 

クロークはオープンなスペースに。

 

床は粗相があっても良いように、おそらく一部を張り替えられるもの(高級感はあるけど)

 

洗面所の床は 珪藻土みたいに水が染み込み、すぐに乾くもの。

 

 

ひとしきりはしゃいだら、自分のクレートで一休み。

まったり。

 

おやつもついてて、なかなかおいしそう。

 

 

 

 

 

おもちゃも、カシャ音がなるものを2ついただきました。

ワンコ、夢中。

 

 

はしゃぎすぎ。

 

延々と、「投げて」とおねだりされました。

 

 

 

朝起きたら、日枝神社が間近に見えました。

 

この前ご祈祷に行きましたが、とても雰囲気が良かった。

 

あとでお参りに行こう。

 

 

 

和定食の朝食。

 

他にもいろいろメニューがありました。

 

ラーメンとか!ステーキとか!!

 

朝から食べる人もいるんですね(ちらほらおられました)

 

 

 

というわけで、ホテルにはあまりいる時間はないのですが、ホテルライフを満喫して帰ります。

 

もとい、講座でたくさん吸収し、みなさんに還元していきますね。