勝手に「無料コミュニケーションタイプ占い」! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

本日は、神戸で中級講座(家族のこころのコーチング講座)でございます。

 

今頃、飛行機で神戸に向かっていることでしょう。

 

どこへいくのも、茨城から日帰り。

 

娘が家で待ってるのでね。

 

神戸も、仙台も、名古屋も、札幌も…

私、がんばってるなあ。

 

神戸を堪能できないのが、残念です( ノД`)

 

 

さて。今日はお遊び記事です。

 

中級講座の「コミュニケーションカラー」占い。

 

まずは、おおまかな傾向からいうと、

 

●赤(パーフェクト)

 しっかり者で完璧主義!

 *リーダー気質とは限りません

●黄(チアフル)

 楽しいことが大好き!

●青(スペシャリスト)
 状況分析が得意な研究者!

 

●ピンク(スマイリー)

 人との和を重んじるサポーター!

 

こんな感じ。

4つしかタイプがないわけはないので、傾向として見てみてね。

 

割合として、日本人はで黄色の人は少ないです。


今日は、「心のつぶやき」というテーマで見て、タイプ分けしてみましょう。

 

「やり切った!できた!よし!」

「やるの?やらないの?どっち?結論から言って!」

「私の邪魔をしないでほしいなあ」

「もーー!!ちゃんとみんなのこと考えて動いて!」

 

と心の中で叫んでいるあなたは、赤タイプです。

 

別名アカレンジャー。しっかり者でプライドが高い。

 

アカレンジャーのあなたは、今年もばりばりエネルギッシュ!

 

効率的に、最短距離で成果を出すべく、走り抜ける一年になるでしょう。

 

「こわい人」と おそれられないように、注意。

 

 

「一人になったらいやだなあ…」
「この人、不機嫌?こわいなあ…」
「お役に立てて、感謝してもらえた。うれしい」
「空気読んでよ!空気を悪くしないで!」


と心の中で ブツブツつぶやいているあなたは、ピンクタイプです。

 

別名ももレンジャー。人当たりはいいけど、NOが言えません。

 

でも、あなたは人間関係の潤滑油!

 

あなたの近くにいる人が、みんな笑顔になる一年になるでしょう。

我慢しすぎに注意。
 

「なんか楽しいことないかな~!!」
「あの人ばっかり目立ってて、ずるい!」
「おせっかいと言われても、何か力になりたい」
「ほめられて育つタイプですけど!!!!」


と心の中のつぶやきも ハイテンションなあなたは、黄色タイプです。

 

別名黄レンジャー。明るくて、目立ちたがり屋です。

 

今年も、あなたのそのエネルギーをもらって、まわりがパッと華やぎます。

 

おしゃべりしすぎに注意。
 

「納得できない」
「もっと知りたいなあ。調べようっと」
「どうせ意見を言っても、聞いてもらえないし…」
「ひとりで考える時間、ひとりでいる空間。大事!」


と心の中のテンションも低めのあなたは、青タイプ。

 

(ちなみに、私は青ど真ん中です)

別名青レンジャー。真面目に見えるけど、がんこです。

 

今年も、たくさんの知りたいこと、会いたい人を追いかけていくでしょう。

 

マイペースに注意。

 

 

私の中級講座は、次は春かなあ。

インストラクターも講座開催してます。

 

https://kodomokokoro.jp/coaching/schedule/

見てみてね。

 

 


●予告●


【ママにコーチングセッションができるようになる講座】
今週中に募集をします。
忙しくて、お知らせ記事が書けない…

 
【上級講座】

4月6日・7日(東京)

4月下旬(神戸)