こんにちは。和久田ミカです。
今日はフェイスブックのつぶやきから。
最近よくお聞きするのが、
発信がこわい、
知ってる人が見てたら ほにゃらら…
という話。
んー。
私は、近所の人とも 仲良くしてないし、ママ友もいない。
PTAの集まりでも、ほとんど話さない。いや、話せない。
だから、私のSNSを見たら メンヘラかと思うことでしょう。
二重人格?!って。
でも、
「そう見られてもいい」
という覚悟だけ決めれば、なんもこわくない。
人は見たいように見て、聞きたいように聞く。
何を思い、何を感じてもいい。
コントロールできないところに、エネルギー使ってもしょう
がない。
それだけのこと。
想像するほど、人は他人にかまけてない。
自分のことで精一杯。
炎上するのは、よっぽどの有名人か、わざわざ油を振りまい
てる人だから、気にすんなという話。
私レベルだと、炎上すらしないもん。
そゆこと。
募集中![]()
オンラインサロン「ママまるしぇ」
しめきり12月15日
詳しくはこちらです
予告![]()
【継続セッション】
本日20時より、お申し込みを始めます。
【ママにコーチングセッションができるようになる講座】
12月中に募集をします。
【上級講座】
4月6日・7日(東京)
4月下旬(神戸)


