
私のクライアントさまは、長く 継続されている方が多くいらっしゃいます。
長く続けておられると、何度も同じ話をされることがあります。
「成長していないなあ」とおっしゃる方もおられるのですが、とんでもない(*^_^*)
何度 同じ話をしてもよいのですよ。
一回 話して 解決することばかりではないからねん。
整体などで ゆがみを直してもらっても、また ゆがんでくるのと同じ。
何度も、何度も、同じところを施術していただき、生活習慣に気を付けていると ゆがみが直ってきます。
特に、誰にも話せなかった悩みをお持ちの方は、「解決」の前に「吐き出す」ことが先。
苦しかった気持ちを外に出して、味わっていくこと。
同じことを 何度話されてもいいのです。まずは自分を癒していきましょう。
心が元気になったら、課題の解決に向かっていきます。
私のセッションは、カウンセリングの要素も大きく取り入れているので、安心して話してね。
同じことを 何度も話していく中で、以前よりも 心が軽くなっていることを 感じると思います。
話は変わりますが、私は コーチングの勉強を始めたころから、「セッション」を受け続けています。
セッションというのは、カウンセリングみたいなものですね。
コーチングの場合は、悩みだけでなく これからのビジョンを話したり、計画を立てたりすることもあります。
でも、何年セッションを受けていても、話している内容は 大きく分けて3つしかありません。
特に、「私は なぜこの仕事をしているのか」については くりかえし テーマにしてきました。
同じような話をしていても、数年前の自分とは 少しずつ 変わってきているし、深まっていると感じています。
というわけで、個別相談を受けてくださっているみなさま。
急がば回れで、何度でも同じ話をしてくださいね。