場の力が 作り上げていく | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

今日は「居場所づくり(茨城)」でした。ご参加くださったみなさま、ありがとうございます。

サロンが小さく、少人数の募集だったので、ゆったりとお話しできましたねん。

4人中3人が同じ小学校・同じ中学の同窓生というご縁もあり、びっくり。

こんなこともあるんですね(*^_^*) またお会いできる日を楽しみにしております。

(カメラを忘れた~(T_T))

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

秋は講演会やワークショップの季節です。

金曜日は、社会福祉法人 同仁会さまにて 2時間の講演を行いました。

夕食後の眠くなる時間帯にも関わらず、熱心に聞いてくださり、本当に うれしい思いがいたします。

写真は講演後なんです。すてきな表情でしょう?

「もっとお話を聞きたかった!」

「こんなに盛り上がったのは めずらしい!」

そんなお声もいただきました。ありがとうございます(*^_^*)

私は 仕事柄 いろいろな場で 講演会をさせていただきますが、

私が何を話すか、よりも、参加者の方が どんな姿勢で 参加されているのか。

場の力が大きいの。参加者が 場を作っていきます。

同じ話をしても うけないときは、まったくうけないからねん。

明日は「居場所づくり(池袋)」です。どんな出会いがあるのか、わくわくですドキドキ

すてきな場を作っていきましょう。

【無料メルマガ】1~2か月に1回発行しています
まるママをラクにする魔法の言葉

まる
先生のためのコーチング講座