
cloverさんが、自分のココロと仲良くなる5つのコツ☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。
「今、送られてくるテーマが ココロのアンテナ」 です。
このテーマに入ってから、メールを読むたび「ズキュ~~~ン」と、打ち抜かれたような気分になり
「そ、そ、その通りです。。。。」って、感じになってしまうほど、私のココロに迫ってくる内容です。
先日、あることがあって、少し、落ち込んでいました。
その奥にある思いを、少しずつ、掘り下げていったら、
びっくりするような「思い」に気づいてしまい、自分のことだというのに、動揺してしまいました。・・・」
cloverさんが、どんなふうに ご自分と向き合っておられたか、つづきは ブログ記事をご覧になってねん。
自分と向き合う、というと 自分に厳しくすることのように 思われるかもしれません。
「自分に厳しく接する」とき、不安から出た思いを ただ ぶつけているだけのときがあります。
よーく振り返ってみると、たいてい 自分いじめをして 満足しているにとどまります。
自分に厳しくするなら、自分への愛情から出た思いじゃないと、前へと進む力にはなりませんデス。
自分と向き合うって、ただ 自分のココロから出てきたものを 眺るだけでも 十分。
自分が 歩いてきた軌跡を ただ感じるだけのときも あり。
立ち止まって 休むときがあっても いい。
自分と向き合うって そういうことだと 思います。
うまく進めないなあ、どうしたらいいんだろう…そう思った時こそ、自分とうまく付き合うヒントがあるのかもしれませんね☆
**自分のココロと仲良くなる5つのコツ☆メールセミナーについては、しばらく募集はありません。私の手が足りないため 募集できない状態です。お問い合わせくださった方 ごめんなさい&ありがとうございます
