最初から最後まで 泣きっぱなしでした | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表 和久田ミカです。

「自分のココロと仲良くなる5つのコツ・メールセミナー」を受けてくださっているMさんから、メールをいただきました。

Mさんは、個別相談(パーソナルコーチング)のコースを受講くださっています。
$子育ては「聞く」が9割でうまくいく
「こんにちは Mです。先日は電話でのコーチングありがとうございました。

和久田さんの声と話し方はは、想像していたよりも優しくあたたかい感じがしました。

私は最初から最後まで…泣きっぱなしでしたね。

帰ってきた子ども達を見て…改めて〈かわいい!私の子供たち最高!〉と思いました。

旦那さんが帰ってきた時には〈やっぱり、この人の奥さんになれて良かった!〉と思いました。

少しニヤニヤにながら「おかえり」と言ってしまい…気味悪がられました。

今の私にとって大切な大切な家族。

普段は素直に言葉に出来ないけど(特に旦那さんには、まったく素直になれず)…今度、ちゃんと伝えてみます(^-^)

あと…和久田さんに気付かせてもらった、私の中の子どもの頃の思い…

私、ずっと淋しかったんだ…私、頑張っていたんだ…思い出すと辛いこと悲しいこともあるけど…

今の私が幸せに暮らせているのは、小さいころの私が頑張っていたからなんだと思うと、私は自分をもっと大切にしようと思います。

私の気持ちを確認できた事・和久田さんに言えた事…貴重な体験でした。

ありがとうございました。

引き続きメールセミナーよろしくお願いします。」


Mさん、ありがとうございます。本当に 涙が止まらないセッションでしたね。

話すって、放す、離す、放つ、と言われます。

話すだけで 癒されたり、考えが整理されたり するんですよね。

ご家族への感謝の思いを ずっと お話されていましたが、セッション後は よりその思いが強まったのですね。

また、私が「それは 現在のMさんの思い、というよりは、小さいころのMさんの思いのように感じます」

とフィードバックしたとき、Mさんは ご自分の中の小さいMちゃんを見つけました。

小さいころのMさんの思いと対話することで、より 癒されていくことでしょう。

Mさん、メールセミナーの最後にもう一度 セッションがあります。

このメールセミナーは 長~いので まだまだ先になりますが、そのときを 楽しみにしております。