さくっと ね。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表 和久田ミカです。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

娘は ポケモンが大好きで、ひかりTV(インターネット経由のテレビ)で 過去の放送を見ています。

平日は 1個まで。休日は2個まで。やることをやってから。

最近、だんだんと お約束を守れなくなってきて、だらだらと テレビを見たがるようになりました。

今日は ピアノの練習前に テレビを見始めたので…

はい、さくっと ひかりTVを見られなくしました。

娘、じだんだを踏んで 怒りまくりましたが、以前からの お約束だったから しょうがないですね。

1週間ほど 見られない予定です。

私が 学んでほしいのは「テレビを見てはいけない」ということではありません。

「テレビとどう付き合うのか」を 考える機会になったらいいな、と思っています。

さて、娘は どうするかな~?

1週間後に、提案があれば 話し合ってみたいと思います。