思いつきなんですが・・・ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

おやこ劇場のイベントで、「かえるくん かえるくん」の 劇を観て来ました。

オランダの絵本の有名な絵本が 原作です。

劇団は、「人形劇団ひぽぽたあむ」さんでした。


手にはめる人形の劇なのですが、これぞ プロ!!という 劇でした。

繊細なな動き、色彩、間合い… とっても すてきでした。


でも、一番 好きなのは、子どもたちを見ること。

あの かわいい声で キャッキャと 笑いあう様子を見ると、涙が出ちゃうの。

なんでだろ~。


一人が笑うと、みんなが笑って、また 誰かが笑って、

人形と 観客と 役者さんと、みんなで 場を作り上げていく感じが 大好きです。

$ベクトルを未来へ~子育てに正解はない~


さて、思いつき…ですが、スカイプ講座を やってみたら、どんな感じかな~と 思っています。

音声のみのスカイプです。(ヘッドセットのみ。カメラなし)

4~6人ぐらいまでなら 一緒に できるかな~はてなマーク


私が 受けている コーチングの 電話クラスは、電話越しに 20人ビックリマークもいるので

発言がしにくくて ストレスがたまることも あるのですが、

少人数なら それも 少ないかも。


一回、ためしに やってみたいな~と 思っているのですが、

講座を受けてみたいな、と 思われる方 いますか?


内容は「信頼関係を築く聴き方」の さわりの部分です。

最初に 自己紹介や 約束事の説明が 入るので、学習する内容は 少な目です。


どんな方に お願いしたいかと いうと、

丸 18日(火)10時~10時45分 に ご都合がよろしい方

丸 音声だけの やりとりでも ストレスにならない

丸 添付ファイルを メールで 受け取れる(テキストを送ります)

丸 スカイプが 使える

丸 あとで 簡単なアンケートに 答えてくださる方



費用は 無料です。

やってみても いいよ~と 思われる方は、

wakuda.mika@gmail.com

こちらまで メールください。

件名:スカイプ講座

お名前・あればブログのURLやハンドル名・メールアドレス・ひとこと



私を入れて 5名ぐらいで やってみたいと思っています。

先着で 締め切りますので、ご了承くださいませ~。


楽しみだな~★

追記:

この記事は 予約投稿なのですが、ただいま ぎっくり腰になりましたあせる

立てるのですが 痛い~!

ちょっと お返事が遅れるかもしれません。

よろしくお願いします。