
残席3名です。
たくさん未就園児も来ますので、お子様連れでも 遠慮なく いらしてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アロマと聞いて 何を思い浮かべますか?
ラベンダーで リラックス?ローズで 癒し?
それだけでは もったいない!
エッセンシャルオイルは、昔から 医療の代わりにも 使われていたものです。
心だけでなく 体にも効きます。
ご紹介する アロマテラピーは、においを嗅ぐだけでなく、
肌に塗ったり、飲んだりします。
今回は、風邪・インフルエンザの予防、花粉症の対策に
焦点を当てた内容になっています。
☆ フランス式のアロマテラピーに興味がある方
☆ エッセンシャルオイルを、病気を予防に役立てたい方
☆ 授乳中などで、薬を飲めない方
☆ なるべく 薬を使わずに 花粉症を緩和したい方
に おすすめです!
■ 講座内容
★ エッセンシャルオイルの使い方
★ エッセンシャルオイルの選び方
★ エッセンシャルオイルの作用
★ インフルエンザ予防・花粉予防
★ 花粉症対策
■日時等
★2月15日(月)10時~12時
ひたちなか市笹野 (ガーデンヒルズU 2Fグリーンズ・海野ガーデン上・駐車場有)
★ 受講料 2000円 (材料費込み)
★ 定員10名(先着順)
★ 連絡先
wakuda.mika@gmail.com (件名:セミナー 申し込み)
お申し込みの セミナー名・ お名前 ・ 連絡先(電話番号)・ 学びたいこと 知りたいことを お知らせください。
*お子さん連れOKです。
遊べるように シートを敷いておきます。
*飲んだり、塗ったりするするため、グレードの高いエッセンシャルオイルを使用します。
(ヤング・リヴィング社製)