最近,5月から始まる 子育てコーチングについて
お問い合わせをいただきます。
一番多いのは
「7回も受けるのは大変なので,
単発では だめですか?」
と いうもの。
基本的に,私は 連続で受講できる方のみで
やっていきたいと思っています。
単発で受けた人は,おそらく
俗に言う「ノウハウコレクタ」ーで 終わる可能性が高いからです。
本を読んで,そのときは 「なるほど!」と思ったんだけど
結局 役に立っていない,頭の片隅に かすかに残っているだけ,
そういうこと,ありませんか?
それ,「ノウハウ」を集めているだけの人です。
収集癖ですね。
持っていると安心。
でも,なんの役にも 立っていない。
しばらくすると,新しい知識を求めて 放浪の旅に出ます。
チラシにも書いていますが,私の講座は
「have(知識を得て)
→ do(やってみて)
→ be(なりたい自分になる)」
ことを 目標にしています。
そのためには,聞いただけ 学んでみただけでは,不十分です。
よく
「わかっては いるのだけど,できなくて…」
という人がいますが,それは わかってないから できないのです。
知識を得て,やってみて,つまづいて,考えて,また やってみて,
その繰り返しをすることが ”身に付く”ことへの近道です。
一朝一夕に 習慣や行動が変わることって
実際には あまりないですよね☆
”続けていく”ことで 自分のものとなっていきます。
ちなみに,私の子育てコーチングの講座は
「子育て」の講座ではありません。
「子育て」を通して「自分を育てる」自分磨きの講座です。
自分軸を しっかりともち,
育児書や 他人に 振りまわされない自分をつくります。
それって,一回 講座を受けただけで 作れますか?
というわけで,私は 少し長い期間
みなさんと お付き合いできることを 楽しみにしています。
一人一人のお話を 十分に聞きながら 講座を進めたいので
定員があります。
お申し込みはお早めに☆
★ 講座を受けたら,どんな自分になれそうですか?
★ ハートストリングス・子育てセミナー ★
期間 5月~9月
募集人数 3~8人まで (託児有り…料金は頭割りで)
場所 ひたちなか市内
時間 10:00~12:00
講座内容 (全7回 月1~2回
* 予定は、参加者の都合を聞きながら 決めます。)
1 子どもと信頼関係を築く 「聴き方」
2 子どもがやる気を出す 「認め方・ほめ方」
3 子どもの心に届く 「叱り方・伝え方」
4 子どもの可能性を引き出す 「質問力」
5 子どもと話し合う 「問題解決力」
6 その問題は 誰のもの? 「心の線の引き方」」
7 子育てストレスコントロール 「楽しく子育てするヒント」
8 まとめ・フォローアップ
受講料(テキスト代含む)
2500円×7回(まとめ・フォローアップは、受講料は不要です)
私のパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」
パパやママにも 使える内容が載っています。