おはようございます、
いしのこころ えみです。

3月31日に開催したワークショップのお話しの続きです。

昨日の記事はこちら↓
本気のワイヤーアートワークショップ!!ありがとうございました!


さて、いよいよワイヤーを石にラッピングしていきます。

前のワークショップのお話しでも書きましたが、
最初は使うワイヤーを指でしごくところから開始です。
これをしないでヨレヨレのワイヤーのまま作り始めると・・・
仕上がりが締まらなくなってしまいます。

ワイヤーアートは指先をとても使います。
指の腹でワイヤーの滑らかさを感じたり、
強く抑えて曲げていったり、巻き付けたり。

そして手首を使ってワイヤーを折らないようにヤットコで
巻き付けて行ったりします。
そういった指先の使い方や、ヤットコ等の工具の持ち方や使い方なども
必要な人にはお伝えしています。

そんなこんなで、ワイヤーを束ねて枠を作っていきます。


皆さん真剣にワイヤーと格闘中。


ちょっとずつ形が出来てきました


ワイヤーの枠がカボションにハマるか確認中。


カボションを枠にはめ込んだところまで出来ました。

ここまでくると、わー!石はまった~!!
と、テンションが上がってきます。

ペンダントトップのチェーンを通す冠を作り、仕上げのうず巻き巻きへ。


皆さん真剣にうずを作っています

うずって最初慣れていない状態で作る時、
結構ワイヤーに傷がついてしまうことがあります。
そんな時、ティッシュや眼鏡ふき等で当て布をして、
私はワイヤーを巻いています。


↑こんなかんじで。

でもネックなのは、手元がほぼ見えなくなるという事です。
最初の頃、ボンドをつけたり、セロテープ巻いてみたりもしてみたのですが、
どれもしっくりこなくてやめてしまいました。

というか、数こなしているうちに、
一度で巻けるようになって傷があまり気にならなくなったから
というのもあります。


そして、うずうずも綺麗に仕上げて

完成~

皆さん上手に完成しました!

今日初めてワイヤーアートを体験する
という方もいらっしゃったのですが、
少しお手伝いはさせていただきますが、
ちゃんと皆さん完成させることができました。

完成したペンダントトップに皆さん感激されて、
喜んでくださいました。
こうやってその方の可能性の一つの体験として
ワークショップを開催させていただけるのも
私にとっても嬉しい経験です。

なんたって私自身が、こうやってワイヤーアートのスクール
で体験して、その感動と面白さでワイヤーアートジュエリーを
作り始めたのですから。




ワークショップを受けて下さった生徒さんから
感想をいただいたので、許可を頂いて掲載させていただきました。



絵美先生、易夏ちゃん
昨日は楽しい時間をありがとうございました
あんな作品が自分で創れるなんて思いもよらなかった。
びっくりポンポンでございます(*^^*)

集まった皆さんとの時間も満喫させて頂きましたよ。
帰宅して夫に見せたところ、俺も一度習おうかな?って笑

ありがとうございます!
旦那様まで興味を持って頂いて、とても嬉しいです
是非作り方を復習して御自分で作るアクセサリーを
楽しんでくださいね


ワイヤーアート等のワークショップは随時リクエスト受け付けております。
御希望・お問合せの方は
maturika36☆gmail.com まで(☆を@に変えて下さい)





おまけ


ワークショップの帰りにとても綺麗な薔薇が売っていたので
我が家にお迎えして帰りました


とっても元気になれそうなオレンジとピンクのニュアンスカラー



とっても美しいです
最近接写撮影にハマっているので、
この薔薇でもパシャっと。


それでは素敵な週末をお過ごしください