01.19

 

今週は

大切な仕事があったので

その準備に忙しかったのですが

なぜか

そういう時に

現実逃避なのかブタネコ

 

アガサ・クリスティ

「 そして誰もいなくなった 」が

今さらながら(読んだことないので)

読んでみたくなり

 

移動中やら

寝る前やらで

あっという間に読み終わりました本

 

 

マザーグースの本って

自分の小さい頃も持っていたし

小さくて、ターシャみたいな挿絵がかわいい本ヒヨコ

 

今思うと

ちょっと不思議な言い回しはあったな。

なんとなく

かごめかごめのような汗

 

そんなマザーグースの詩から始まるミステリー

おもしろかったです星

 

 

ちなみに

いつも年明けは

暗い本を読むことが多いです汗

 

どちらも新聞掲載のあった本で

昨年初に読んだ本本

 

 

タイガーズ・ワイフ

キーワードは

「 不死身の男 」

「 トラの嫁 」

 

 

ホットミルク

原因不明の病で歩けない母の治療のために

イギリスから南スペインの町へ訪れる25歳のソフィ

 

介護のために学者になる道を

諦めまでしたのに

母は

脚の感覚がないと言うけれど

治療の前日には

自分で車を運転し

自分の髪の毛のためにヘアピンを買いに出かけたりしていることを

ソフィは知ってる。。。けど言わない。。。

 

どちらも

後味悪く

おもしろかったかと言えば

おもしろくはないブタネコ

 

 

さて

最近のお弁当プレゼント

 

鰆をお弁当用に

一切れだけ

福岡産

生サワラだったことと

きれいだったので買ってみました。

 

片栗をまぶして唐揚げにし

天つゆを温め、大根おろしで

みぞれ煮にしてみました。

いつもはお出汁から作るのですが

たまたま人気の老舗のみぞれ煮をテレビでやっていて

ささっと作ったもので

人気だったメニューが

こんな作り方だったのでやってみました星

最近

パパのお誕生日にケーキ

おいしいイタリアンで

鰆のカルパッチョ食べたのですが

よく食べるカルパッチョとは違い

ほんとにおいしくて

これを機に

うお座

西京漬けだけじゃないんだなぁと

注目しておりますひらめき電球

 

人参をピーラーで剥いて

豚肉とたまごで人参しりしり

 

 

タコライス

チーズは後乗せ用にラップでくるんでます。

コンソメスープコーヒー

ミックスベジタブルに

玉ねぎ、ウィンナー

 

 

チキンソテーに

菜の花とブラウンマッシュルームを

にんにくひとかけを

包丁で潰しまして

ソテー

 

スープは

あんこう鍋セットを

スープくらいにお出汁とお豆腐を追加してみました。

あんこう、白菜、しめじ、あん肝。。。

 

 

カレーを取り分けておいた日

アボカド、モッツァレラ、トマト、生ハム

パパが買ってきてくれた

スイスチャードのサラダ用の葉を少々

オリーブオイルと塩

バルサミコ酢かけてるから

ちょっと色悪いですパック

 

 

寒かった日

おいしそうなブリがお買い得だったのでうお座

ブリ大根をことこと作ったのを取り分けておきました星

 

鶏手羽を

レモンソースのセットについてるお粉でパリッと

ぎょうざみたいに焼きまして

レモンソースかけてます。

これ

なかなかおいしかったですひらめき電球

 

パパと土曜日によく行く定食屋さんの

お野菜の皮を使ったピクルスがおいしくて

ちょっとどんな感じに作るか質問してみていたので

それっぽく?

大根の皮と人参の皮で

ピクルスを作ってみました。

娘はピクルス好きではないけど

入れておけば

食べます音譜

 

スープは

鍋キューブの鶏塩鍋を

スープくらいにお水多めで

白菜をクタクタにして

まるいはんぺん入れてみましたコーヒー

 

 

なるべく

いろんな食材をいれたいと思っていますが

物価とお買い得

作りたいものを考えると

日々難しい汗

けど

 

食育大事星ビックリマーク