ラクロス in | 聖心女子大学ラクロス部 HEARTS

聖心女子大学ラクロス部 HEARTS

                       

こんにちは🐨
2年のべるです!!

すでに入部を決めてくれた1年生のみなさんありがとうございます😆😆
これからHEARTSの一員として2部昇格という目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!

そして、まだ迷ってるよ~!という子はどんどん不安なこととかを先輩に相談してみてくださいね!


ところで、ラクロスが盛んな国をみなさんはご存知ですか??
最近は日本でもカレッジスポーツとしてラクロスが人気を得ていますが、プロのチームはとっても少ないんです❗️
そんなプロのチームが沢山あり、なおかつ小学生のチームまでも多くある国、それは。。。。

🇦🇺オーストラリア🇦🇺です!!

わたしはこの3月にラクロスをしにオーストラリアに行ってきました!!!
その名も、
「山田幸代と行くラクロスツアーinオーストラリア2016!!」

日本初のプロラクロス選手であり、オーストラリアの代表候補にも選抜された山田幸代さんを始めとする南オーストラリア代表のコーチ、選手にオーストラリアで5日間たっぷり本場のラクロスを教わってきました😁


この時期のオーストラリアは真夏☀️
毎日強い日差しのなか綺麗に整備された芝生の上で他大学から集まった15人の仲間と沢山練習しました😊


練習最終日には「MAD MARCH」という大会に参加してオーストラリアのチームと7試合しました🐨



またホテルについているキッチンを使って自炊したり、最終日の夜には参加者全員でホームパーティーもしました!


そしてそして観光日には関西から来た同学年のねねと一緒に海にも行きました😍


3月に夏を満喫してきましたよ😎
ちなみにこんなイケメンとも写真が撮れましたよ😏

※加工済みです笑


このツアーを通して沢山の他大学の友人はもちろん海外のラクロッサーと友達になることができて本当に視野が広がりました!
この5日間のうちにたくさんの課題が見つかりもっともっと上手くなりたいと強く思いました!
まだまだオーストラリアでの学びを自分の中に落としきれていない部分があり、普段の練習で試行錯誤を重ねています!

入部した当時はラクロスを通じて国際交流ができちゃうなんて思ってなかったので私にとってとてもいい経験になりました!


ラクロスというスポーツを通じて4年間沢山の経験とかけがえのない楽しい思い出を一緒作っていきましょう!