130()

普段からとってもお世話になっているヘアサロン

HEAD QUARTERS船橋本店さまにて開催のイベント

「メイクの鍵はマユでした 貴方のなりたい叶えます」

に参加して参りました。

 

講師は店長の中島ジュン氏

物腰柔らかく優しい笑顔がステキな方です。

 

プロから眉メイクを直接教えていただけるなんて何とラッキー‼

 

 

私の元々の眉は、太くてふさふさと濃い眉毛でした。

若いころはバブル全盛期、太い眉が流行っていましたっけ(*≧m≦*)

 

その後だんだんと細い眉になり、

形を整えるためにあれこれとお手入れして

ツイーザーで抜いた所が生えて来なくなりました😢

 

だから、眉毛のないところは直接肌に描くことになるので

ペタっと平面的になってしまったり、

左右を同じ形にするのもちょっと大変です。

 

そんな悩みを聞いていただきながら

今までの自分自身の眉の描きかたを見直す良い機会となりました。

眉のデザインにもバリエーションを増やすことができて

自分がkirakiraバージョンアップkirakiraした感じがしてとっても嬉しいです!

 

眉はその人の印象を決める大切なパーツです。

 

私の第一印象はと言えば

「しっかりしてそう」

「思慮深い人」

「何でも卒なくこなすできる人」

に見えるのだそうです。

 

確かに、顔の印象からそんな風に見えているんだろうな、

という自覚はあります()

う~ん、本当の私は、、、というお話をすると本題がそれてしまうので

今日はやめておきますね。

 

本題は眉爆  笑

 

眉はその人の印象を決める大切なパーツです。

眉の形や色によって、イメージやお顔の印象が変わります。

 

今回のレッスンで中島さんにお願いしたのは

どうしても硬くなりがちな印象を柔らかく見せたい!

ということで、「ナチュラルでフェミニンな眉」

 

画像では、上がBEFORE、下がAFTERです。

形はもちろん、色や質感も変わっています。

優しくて穏やかな印象になりました(⌒▽⌒)

 

 
 

眉メイクのアイテムや、プロならではの使い方も参考になりました。

時には使う順番を変えてみると、仕上がりが変わるということなど

目からうろこのテクニックも勉強になりました音譜

 

スタッフの皆さまのあたたかいお声かけも嬉しかったです♡

ありがとうございました!

 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
まだまだ進化中~~~
のアラフィフ、富田里恵子でした