不思議なのは、

子供が大きくなればなるほど、

子供と関わる時間が濃くて長くなって来た。


これは、
赤ちゃんの頃に息子が大病していたので、
やりたくても、何も出来なかった、、、
という
我が家のケースだけなのか???


息子の日常のサイクルに合わせると、

朝は早いし、
夜は遅くなるし、
勉強を見てあげる時間も増えるし、


息子に1人でやらせる事が増えたはずけど、

んー
なぜだろう?
私の出番も増えている。


息子の洗濯物が大きくなって、
干す場所がどんどん増えて行って、
剣道の胴着やら、
手ぬぐいにアイロンかけやら、

あれ?
なんか、
やる事が年々増えてる。



仕事だけに集中する時間があったらなぁ、
自分のためだけに24時間を使えたらなぁ、
どんなに楽になるだろうか、、、

と、
思う事もあるけれど。。


「こんな事があったらなぁ」
と思う事を、
とりあえず毎日、
「今」「今」「今、ここ」で、
やっている。

だって、「あったらなぁ」なんて
無いものねだりじゃなくて、


今等身大でできる事を
楽しめるようになったら、
人生ステキだものね。




❤️日々の「小さな丁寧」は、

全てがHappyの選択


❤️自分の事は、

自分で絶対に理解してあげる。


❤️あなたがポジティブで

いい気分でいること以外に

大切なことは何も無い


❤️ハートで生きる世界。

世界中に愛を


LOVE to you❤️



{77F0DF00-BF45-4230-9B6F-CFC7A9E69E55}