30代前半1児の母・境界型糖尿病です。

2019年 妊娠糖尿病発覚

その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録 

産後正常型だったものの、遺伝・環境が重なり悪化

HbA1c 6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)

BMIは16台の痩せ。


血糖自己測定中(エイコン)びっくりマーク 

食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々と実験中。

食前は90あたりで変わらないのでほぼ測っていません。


こんばんは!

今日は友人と都内のホテルでランチしてきました爆笑

メインを選び、サラダ、スープ、デザート、パン、ドリンクがブッフェスタイルでした!

選ぶメインによりますが私は3000円程度でした♪

メインは豚肩ロースのジンジャーソース。
柔らかくて美味しかったですおねがい

サラダバーはおかわりしました爆笑
結構お腹いっぱいになってしまって、パンは食べませんでした。
デザートはヨーグルトにフレッシュジャム、ミニケーキ1つ。コーヒーはアイスとホットで2杯もいただいちゃいました。(今日は朝食のコーヒーはやめておいた)

途中お手洗いで計測。1時間後で104
その後も炭水化物は食べなかったので計測しませんでした。多分高くないはず

バイキングコーナーにあったバルサミコ酢がすっごく美味しかった。そういえばバルサミコ酢ってうちにないなぁ。
近々買ってこようと思いますニコニコ

今日はお買い物もしました〜!
気になっていたORBISの日焼け止め。
シワ改善×美白効果もあり、花粉やブルーライトカットもしてくれるらしく、とても評判良くて使ってみたかったラブ

実は、金曜日に初めてシミ取りレーザーしてくるのですが…施術後の日焼け対策がかなり大事らしく。SPF50は半年間は毎日とのことで。
新調した次第です照れ
30代過ぎると、色々気になってくるわぁ〜

さて、帰ってから具沢山の豚汁を仕込む。
具材は出かける前切っておいたのでパパっとホットクックの味噌汁コース。
味噌が赤味噌で濃そうに見えますが、そんなに濃くないです!

夕ご飯
メイン作れず…豚汁と、作り置きれんこんきんぴらと、ブロッコリーツナ、八宝菜とエリンギ炒めは作りました♪
久しぶりに1時間で測定 111
2時間後は入浴中で測定なしです!
1時間値にしては優秀では?豚汁はごぼうや人参もあり、糖質やや多めと思われる。脂質も多いかもなので、ピークは後にずれたのかなぁ。

たまには、また1時間値で測ってみよう!
では!