どうもー、火曜日の堕天使、マインちゃんだよー。

 

火曜日は堕天使なのー。

 

 

 

元年だね。とうとう元年だね。なんの?

 

またまたぁ、しらじらしい。

当然、令和元年に決まってんじゃん。ウインク

 

 

 

 

 

そこで、これから永く続くであろう、令和時代のとっぱじめとして、

令和時代の目標なんてものを、

作ってもいいのではないかと思った次第です。おねがい

 

 

 

あ、当然ですけど、令和元年の0時には、私は、地上を離れていましたぞ。

どういうことかと申しますれば、単に0時ちょうどにジャンプしてたんです。びっくり

 

 

あっはっは。

 

 

これも、一つのイベントですね。口笛

 

 

 

さて、令和時代の目標って、何にしようかな??

 

 

 

まずは、今年の元旦に立てた目標からおさらいしてみよう。

 

 

今年の抱負は、このブログにも書いた通り、

「バランスのよい人間になること」 でしたね。ニヤニヤ

 

 

 

それをスケールアップさせて、さらに長期目標を考えるとなると、

 

とてもとても、マインちゃんの頭では、考えられませぬ。笑い泣き

 

 

 

なんせ、10年前に、現在の歩きスマホでポチポチやってる姿が

想像できなかったくらいですから、長期目標なんて、とてもとても。笑い泣き

 

 

 

時代の流れの速さには、驚くばかりでゴンす。ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

それでもなお、目標を考えるとすれば、それは、

 

「健康の維持」 でしょうか。ウインク!!

 

 

 

 

 

 

精神面の健康と、肉体面の健康と。ウインク!!!!

 

 

 

令和時代には、マインちゃんも成人式を迎え、大人としてのマインちゃんに

 

なっているであろうから、健康管理の重要性を認識しているはずです。

 

 

 

 

よく笑い、よく遊び、よく学べ、と聞いたことがあるような、ないような。

 

それはそもそもが、健康だからこそ、できる話であり、

 

パパやママが、マインちゃんを大事に育ててくれてるのも、

 

家族の健康があってのことだと思っています。ニヤニヤ!!

 

 

 

 

これで決まりましたね。

 

令和時代の目標は、「健康の維持」 ですね。ビックリマークビックリマーク

 

 

 

新時代の幕開けを、明るい気持ちで、

健康的に進んでいきたいと思う、

 

小さな巨人のマインちゃんがお送りいたしました。ビックリマークビックリマーク

 

 

お知らせですが、道の駅西山で販売している、

ハートオブマインドのグッズが、

このゴールデンウィーク期間中に、完売いたしました。

早速、追加しますので、

道の駅に来られた方は、見てみてくださいませ。

 

 

 

以上で、本日のブログ終了です。

 

ご拝読ありがとうございました。