~屋久島旅④~

 

屋久島、2日目

 

 

前日に屋久島入りしたとき、気がつくとふわっと優しい開けた空気を感じ、屋久島の大きな自然のオープンな温かさの中で知らぬ間にリラックスしていました。

 

 

紀元杉通路側から(推定樹齢約3000年)

 

 

屋久島2日目はレンタカーでまずは安房〜紀元杉方面へ。

 

普段家では軽自動車に乗っていますが今回は普通車のHONDAのFITに乗り、山道の走りがスムーズで疲れにくかったです。

 

林道には屋久鹿や猿さんがいるので、ご挨拶しながらゆっくり運転を楽しみました。

 

 

紀元杉、入り口側

 

 

 

 

 


 

紀元杉への途中にヤクスギランドというハイキングコースがあるのですが、この日は団体客や修学旅行生などで大変混み合っていたので翌々日に予定を変更し、紀元杉の側で過ごしました。

 

 

見学用通路からの紀元杉

 

 

紀元杉前の道を挟んで向かい側に紀元命水という山水が流れ落ちていました。

 

 

 紀元命水

 
 
お水をいただき、山を降りて屋久島一周へ。
 
 
 

 つづく猿