◇夏目友人帳  1~13話

◇続 夏目友人帳 1~13話

◇夏目友人帳 参 1~13話

◇夏目友人帳 肆 1~13話

 特別編

  ニャンコ先生とはじめてのおつかい

  いつかゆきのひに

◇夏目友人帳 伍 1~11話

 特別編

  一夜盃(ひとよさかずき)

  遊戯の宴

◇夏目友人帳 陸 1~11話

 特別編 

  鈴鳴るの切り株

  夢幻のかけら

◇劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ

 

 

幼いころから霊感が強く
普通の人には見えない妖怪が見える主人公
夏目貴志。人々や妖怪との出会いを
通して成長していく心温まる物語。

夏目友人帳のイメージですが
ほのぼの、暖かい、笑いあり、切ない
ドキドキ、ちょっと怖い、キャラクターが
カッコイイというところでしょうか。

自然豊かな田舎町を舞台に

夏目は、いろいろな妖(あやかし)と

遭遇するのですが、ほとんどが

心やさしい妖怪です。

むしろ人の方が薄情なのではと

考えさせられます。

今は亡き、彼の祖母、レイコさんは霊能力が高く
若い頃、出会った妖怪を子分にして
その妖怪の名前を連ねたものが友人帳です。
レイコさんの若かりし姿が回想シーンに
よく出てくるのですが、凛々しくて素敵です。

レイコさんから受け継いだ友人帳をめぐって
毎回騒動が起こります。


ニャンコ先生は最初に出会った大妖怪が
化けている姿なのですが、コミカルな

表情や動き、独り言???にすご~く癒されます♪
実はニャンコ先生が一番好きです。

フィギュアを買ってしまいました(笑)。

 


↓お気に入りの5話です♪
 

夏目友人帳 第4話 時雨と少女
夏目友人帳 第9話 あやかし祓い
続夏目友人帳 第7話 呼んではならぬ
いつかゆきのひに
夢幻のかけら


忙しくて疲れた時、ほっとさせてくれる
何か大切なものを思い出させてくれる作品です。
エンディングも心に響きますよ。

 

 


はあとのめがみ ラブラブ