はーとめぐりのブログに

ご訪問くださり

ありがとうございます(。v_v。)

 

日々ツイートしている
誕生花(5月分)のまとめです。


やっぱり花は
見るだけでも癒されますねニコニコ

 

twitter基本タイプモーメントで見る場合こちら

 

 

 

『5月1日の誕生花』

三葉躑躅(ミツバツツジ)


名前は
花が咲いた後に
3枚のひし形の葉を
つけることに由来します。

原産国は日本で
古くからある植物ですが
野生種は盗掘の影響で
少ないそうです。

花言葉は「節制」「自制心」など

 

 

『5月2日の誕生花』

ライラック(lilac)


名前は
サンスクリット語で
暗青色を意味する
「ニラ(nila)」が
語源であるとされています。

とても良い香りで
香水の材料にも
なっています。

和名は紫丁香花(ムラサキハシドイ)

花言葉は「思い出を大切に」「誇り」など

 

 

『5月3日の誕生花』

牡丹(ぼたん)


名前は
「牡」は「オス」という意味で
雄しべや雌しべが花弁に変わり
種子ができていくところから
形容されました。
「丹」は「赤」という意味で
赤い花が基本とされていた
ことに由来します。

英名はTree peony

花言葉は「風格ある振る舞い」「富貴」など

 

 

『5月4日の誕生花』

山吹(ヤマブキ)


名前は
見頃の季節になると
たくさんの黄色い花を
咲かせることから
山春黄(ヤマハルキ)と
呼ばれていたものが
転訛したとされています。

英名はKerria

花言葉は「気品」「崇高」など

 

 

『5月5日の誕生花』

御辞儀草(オジギソウ)


名前は
接触や振動を受けると
葉が閉じて

垂れ下がる動作が

「おじぎ」をしているように

見えることに由来します。

夜は葉が閉じることから
別名は眠り草とも。

花言葉は「感じやすい心」「敏感」など

 

 

『5月6日の誕生花』

射干(シャガ)


名前は
葉が檜扇(ヒオウギ)に
似ているところから
漢名の「射干」を
音読みして誤って
名付けられたとされています。

別名は胡蝶花(コチョウカ)

英名はFringed iris

花言葉は「反抗」「友人が多い」など

 

 

『5月7日の誕生花』

薔薇(バラ)


名前は
トゲのある低木の総称である
イバラ(茨・荊・棘)が
転訛、または省略されたとされます。

英名はrose(ローズ)

花言葉は「愛」「美」など
本数によっても花言葉があります。

 

 

『5月8日の誕生花』

藤(フジ)


名前は
風に吹かれて
花が舞い散る様子から
「吹き散る」と
呼ばれていたものが
転訛したという説など
諸説あります。

英名はwisteria(ウィステリア)

花言葉は「優しさ」「決して離れない」

 

 

『5月9日の誕生花』

クレマチス(Clematis)


名前は
ギリシャ語で
「つる」や「巻き上げ」
を意味する
「klema」に由来します。
つる性植物の女王

と呼ばれています。

和名は鉄線(テッセン)
英名はLeather flower

花言葉は「精神的な美しさ」「許されぬ恋」など

 

 

『5月10日の誕生花』

石楠花(シャクナゲ)


名前は
石の間に生えて
南向きの場所を好むことから
「石南花(シャクナンゲ)」と
呼んでいたのが
少しずつ変化して
「石楠花(シャクナゲ)」になった
という説があります。

英名はRhododendron metternichii

花言葉は「威厳」「警戒」など

 

 

『5月11日の誕生花』

矢車草(ヤグルマソウ)


名前は
五枚の小葉の形が
軸の周囲に矢羽根を
放射状に取り付けて
風を受けて回転するようにした
端午の節句の幟竿の
先につけたりする矢車に
似ていることに由来します。

英名はFingerleaf

花言葉は「繊細な心」「優美」など

 

 

『5月12日の誕生花』

アスチルベ(Astilbe)


名前はギリシア語の
a(無い)+stilbe(輝き)が
語源となっており
個々の花が小さくて
目立たないことに
由来するとされています。

和名は泡盛草(アワモリソウ)

花言葉は「自由」「燃える愛」など

 

 

『5月13日の誕生花』

ボロニア(Boronia) 


名前は
Francesco Barone
(フランチェスコ・ボローニ)
というイタリア人の
植物採集家の名前にちなんで
名付けられました。

花言葉の通り
とても
良い香りがします。

花言葉は「芳香」「心が和む」など

 

 

『5月14日の誕生花』

勿忘草(ワスレナグサ)


名前は
ドイツの騎士ルドルフが
恋人のために
ドナウ河畔に咲く
この花を摘もうとして
足を滑らせて
水中に消え命を落としたという
悲話に由来します。

英名はforget me not

花言葉は「私を忘れないでください」「真実の愛」など

 

 

『5月15日の誕生花』

カーネーション(carnation)


名前は
花の色が淡紅色で

肉の色に
似ているということから
ラテン語の「肉」を意味する
「carn」が語源である
という説があります。

別名は和蘭石竹(オランダセキチク)

花言葉は「女性の愛」「感動」など

 

 

『5月16日の誕生花』

アリウム・ギガンチウム
(Allium giganteum)

名前は
ネギ属特有の匂いを放つことから
ラテン語の「ニンニク」を
意味する「allium」と
「巨大」を意味する
「gigantium」が
語源となっています。

英名はAllium

花言葉は「深い悲しみ」「くじけない心」など

 

 

『5月17日の誕生花』

紫蘭(シラン)


名前は
紫の花を咲かせる蘭

ということから
名付けられました。

野生種は準絶滅危惧種に
指定されています。

英名はHyacinth orchid(ヒヤシンス・オーキッド)

花言葉は「あなたを忘れない」「美しい姿」など

 

 

『5月18日の誕生花』

梅花空木(バイカウツギ)


名前は
梅に似た白い花を
咲かせることにちなみ
茎が中空のために
空木と名付けられました。

別名は薩摩空木ですが
薩摩(鹿児島県)では
自生していません。

英名はSatsuma mock orange

花言葉は「回想」「気品」など

 

 

『5月19日の誕生花』

芍薬(シャクヤク)


名前は
中国から渡ってきた時の
「芍薬」という漢字を
そのまま音読みにした
といわれており
そのしなやかな姿形が
「綽約(しゃくやく)」としている
から転じたとの説があります。 

英名はchinese peony

花言葉は「恥じらい」「謙遜」など

 

 

『5月20日の誕生花』

花菖蒲(ハナショウブ)


名前は
葉っぱが端午の節句に
浴する菖蒲に似ていることと
美しい花が咲くことにちなんで
名付けられました。

英名はJapanese Iris

花言葉は「心意気」「優しい心」など

 

 

『5月21日の誕生花』

霞草(カスミソウ)


名前は
細かく分かれた沢山の枝先に
小さな白い花をつける
花の様子が
霞のように見えることに
由来します。

英名はBaby's breath(ベイビーズブレス)

花言葉は「清らかな心」「無邪気」など

 

 

『5月22日の誕生花』

檸檬(レモン)


名前は
ヒンドゥー語の
「limbu」が語源です。
それが
アラビア語で「limun」になり
ラテン語の「limo」となり
フランス語やスペイ語で
「limon」に変わり
英語圏で「lemon」になったと
いわれています。

花言葉は「情熱」「熱愛」など

 

 

『5月23日の誕生花』

色待宵草(イロマツヨイグサ)


名前は
花姿が同じアカバナ科の
マツヨイグサに似ており
花色が豊富なことが
由来となっています。

英名はFarewell to spring

花言葉は「変わらぬ熱愛」「お慕いします」など

 

 

『5月24日の誕生花』

金瘡小草(キランソウ)


名前は
草むらに咲きひろがる様子を
金襴(きらん)の
織物の切れ端にみたてた
ことに由来します。

英名はCreeping bugleweed

花言葉は「あなたを待っています」など

 

 

『5月25日の誕生花』

ラナンキュラス(Ranunculus)


名前は
ラテン語のカエルを意味する
「rana 」が 語源で
カエルが生息する
湿地帯に自生していたことや
葉の形がカエルの足に
似ていることに由来します。

花言葉は「とても魅力的」「光輝を放つ」など

 

 

『5月26日の誕生花』

山葵(ワサビ)


名前は
悪障疼(ワルサワリヒビク)
という言葉の略など
わさびの特徴である
鼻につんとくる辛さを
表現した意味の言葉が
転じたとされています。

英名はWasabi

花言葉は「目覚め」「うれし涙」

 

 

『5月27日の誕生花』

蔓薔薇 (ツルバラ) 


名前は
通常のバラとは違って
枝がつる状に
伸びることにちなんで
名付けられました。

他のものに絡みつく
習性はないので
つるをアーチやフェンスなどに
誘引する必要があります。

英名はClimbing Rose

花言葉は「無邪気」「さわやか」など

 

 

『5月28日の誕生花』

鈴蘭(スズラン)


名前は
小さな花姿が
鈴のようで
葉が蘭に似ていることに
由来します。

英名はLily of the valley

花言葉は「純粋」「優しさ」など

 

 

『5月29日の誕生花』

アイリス(Iris)


名前は
ギリシア神話の女神
イリス(Iris)にちなんだ名前で
ギリシャ語で
「虹」を意味します。
虹のように
さまざまな色の
美しい花を咲かせることに
由来します。

花言葉は「よい便り」「メッセージ」など

 

 

『5月30日の誕生花』

苧環(オダマキ)


名前は
花の形が
苧環(オダマキ)と
呼ばれる
麻糸を巻くために使う
糸巻きに似ていることに
ちなんで名付けられました。

英名はColumbine

花言葉は「断固として勝つ」など

 

 

『5月31日の誕生花』

カラー(calla)


名前は
花びらに見える
仏炎苞(ブツエンホウ)が
修道女の白い襟に
似ていることから
名付けられたとの説や
ギリシア語の
「美しい」を意味する
「Kallos」が語源である
という説があります。

花言葉は「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」など

 

 

 

他の月の誕生花と花言葉のリンクはこちら下差し

 

まとめ記事 『365日の誕生花と花言葉』編

 

 

 

 

では

今日の一曲はルンルン

 

-片平里菜 なまえ MV (Short Ver.)

 

古里に咲く菜の花 

5月になると黄色い花 

負けず嫌いなくせに泣き虫で 

走り回ってよく転んだ

 

 

 

ペタしてね

 

  「ポチッとお願いしますルンルン」 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村

 

 

 

 

.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

 

6月も、あなたにとって

素敵な一日でありますようにベル

『心の癒しサロン はーとめぐりハート』は

みなさんの笑顔と癒しを応援しています。

どうぞお気軽にお越しください。 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

 

別ウィンドウでリンクが開きます

 

下矢印下矢印下矢印

 

丸ブルーインフォメーション

はーとめぐりについて 

プロフィール

リーディングの流れ

ヒーリングの流れと注意事項

新着情報

 

丸ブルーメニュー

龍神カードリーディング

言魂カードリーディング

カラーカードリーディング

曼荼羅塗り絵ヒーリング

ヒーリング(番外編)

 

丸ブルーお問い合わせ

ご予約のお問い合わせ

その他のお問い合わせ

 

 

丸ブルーアクセス

 

丸ブルーポリシー

キャンセルポリシー

プライベートポリシー