お産子育て文化祭 Vol.2
      in高知市



 
  無事に講演に行ってまいりました
   高知市の皆様、本当に
   ありがとうございました!!

   またこのイベントにご尽力
   SNSなどでシェアしてくださった
   多くの方々にこの場を
   お借りして
   お礼申し上げますお願い



  頑張れ助産院の著者

  荒堀医師からのビデオ応援メッセージを

  見て頂き…


    助産院と自宅でお産された方の

    ビデオ体験発表ハート

      



  高知県立文学館カルチャーサポート

        出張おはなしキャラバン

               土佐民話の紙芝居


    88歳のやよいさんの紙芝居は

   素晴らしいスターもので

   おはなしにグイグイ引き寄せられました


     



  紙芝居場は 決してなくしてはいけない
   大事な日本人の文化のひとつだと
             思います!!



  私の講演も

   たくさんの方々に聞いていただき

   ありがたかったですお願い


  このイベントは

  助産師もママたちも

   真剣にお産と子育てを

   考えて

       そして


   何よりも

   女性たちと子どもたちが

  幸せハートに生きていけるために

  パワーアップできるものです


   高知市の皆様も

   とても 盛り上がり

   心地よい時間を

   共有できたと思いますラブラブ



  イベントの前には

      高知市のアニタ助産院に

       まずは ご挨拶に伺いました


  

  今はお産は取り扱っていないそうです

   


   分娩室でつかまり綱を使って

     重力を味方につけて

     お産する方法を

     お互いに話し合いました



   スクワットしやすいようにと

   つかまれるものが

   準備されています!!


     しぶや助産院のスタッフ助産師が

     試してみました


      上手にスクワットできました

      これは なかなかの

      グッドアイデアキラキラキラキラ


 



    少し時間を見つけて


         桂浜に行きました



  高知県といえば

           坂本龍馬


     やはり 感動しますね星星


           龍馬に圧巻でした





  海津見神社にも参拝し

    清々しい時間を

        過ごさせていただきましたキラキラ




   七夕の夜に何想う…

  高知市でのイベントでは
  お産できる助産院復活を 
  期待するママたちが
  たくさんおられました拍手拍手

   本当に嬉しい事です!!
 
  きっときっと

  産まれると思います
  お産ができる助産院

  きっときっと
  頑張ると思います
  高知県の熱い助産師たちが!!

    幕末の人びとは
    志を高くもち
    日本を良い国にしようと
    必死だったに
    違いない

  高知の女性たちには
  そういうパワーが
  まだまだみなぎっていると
  感じました

   ちなみに
   高知市では医療機関では
  まだ無痛分娩は取り扱って
   いないそうです
    これは
  本当に素晴らしい事星です
  

  東京都知事は
  無痛分娩に助成金を出すと
  いう政策ですが???

  なぜ、無痛分娩だけに
  助成金を出すのか  
  意味不明です?

  自然分娩を選ぶ人には
 助成金を出さないのでしょうか?
    
   お産の方法は
   民主主義国家において
   自由なんじゃないですか?

  無痛分娩だけ
  優遇するような政策って
  偏りがありませんか?
   
  女性たちは
  そんなに
  馬鹿じゃないです
  
  お金にコントロールされる
  女性たちばかりじゃないです

  産み場所やお産の方法
  だれとどこで
  どうやって産みたいのか?

  お産の質の向上を目指す事を
  考えて実践することこそが
  この日本という国を
  豊かなハート人材で溢れる国に
  するのではないでしょうか

  自分の子どもたちの未来
  自分の子どもたちを
  どのようにお産して
  子育てすることが
   大事なのか?

  子どもを愛せないハートブレイクハートブレイクお産
  内因性オキシトシンが
  ブロックされる
    無痛分娩アセアセアセアセ

   医療者ならば
   誰でもが
   学んでいるはず??

   なぜ そんな方法を
   推奨するのか?
   私にはわかりません?
   
  無痛分娩については
  アカデミックな場で
  たくさんの議論が
  もっと必要
  なんではないでしょうか?

  イエローハートお産子育て文化祭イエローハート
  Vol.3 の開催地は
  まだ未定ですが
  現地スタッフに
  我こそは!と
  手を挙げたい方は
  下記にご連絡ください

 キラキラ自然出産と母乳育児を支える会
   メールアドレス
     
    ピンクハートonburidakko@gmail.comピンクハート

   よろしくお願いしますキラキラ