みなさん、こんにちはむらさき音符

福岡市にある就労移行支援・就労継続支援A型事業所「ハートフルそよかぜ」でお世話になっているBですニコニコ

 

 

 

就労移行支援・就労継続支援A型事業所「ハートフルそよかぜ」は、福岡市中央区にあります。障がいのある方や難病を抱えた方が、資格取得やスキルアップに取り組み、一般就労を目指す障がい者向けの事業所です。

 

右上矢印右上矢印右上矢印

A型利用について詳しく知りたい!そんな方はコチラをチェック

 

 胡粉(ごふん)

みなさんは「胡粉」って聞いたことありますか?

「胡粉」とは上羽絵惣創業以来の看板商品であり、日本画の重要な白色顔料のこと。

ホタテの貝殻を10年ほど雨風にさらして風化させて、研磨や洗浄・地下水と混ぜて攪拌・沈殿など長い年月と多くの工程をかけて丁寧に作られる顔料です。

古くから能面や人形、日本画などに重宝されてきました。

 

 

 刺激が少ない!

実は、この胡粉を使った「胡粉ネイル」というものがあります。

数年前にプレゼントで貰って、その日本特有の美しい色合いにとても驚きました。

そしてなにより、普通のネイルと違って刺激臭がほとんどなく、速乾性があります。

私は匂いに敏感なので、これはありがたかったです。

妊婦さんや、高齢者、療養中の方でも安心して使えますね。

水溶性ネイルなので、マニキュア落としを使わずにアルコールで爪への負担なく落とせるのも特徴です。

 

 

 和を感じる

そして、さらに胡粉ネイルがいいな~と思うところはパッケージがおしゃれなんです!
「和」を感じるパッケージで、中央にはトレードマークの「白狐」が載っています。
お部屋に置いているだけでも気分があがりますね。

 

 

 おすすめ胡粉ネイル 

胡粉ネイルは種類がたくさんあります!

今回は数個おすすめの色をご紹介しますねネイル

 

紫苑

落ち着きのある紫色は高貴な印象を与えてくれます。

特にオータムタイプの方に特におすすめです。

 

 

桃花色

これからの季節にぴったり!春の訪れを感じるやわらかな桃色です。

シリーズの中でも人気が高いカラーになっています。

特にスプリングタイプの方におすすめです。

 

 

都鼠

江戸文化の中で育まれたさまざまな灰・茶系色「四十八茶百鼠」の一色です。

シックでおしゃれな印象になります。

 

 

 おわりに

いかがでしたか?

少しでも胡粉ネイルに興味を持ってくれたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

上矢印上矢印上矢印

そよかぜの就労移行支援について詳しく知りたい方はコチラから