みなさん、こんにちは。
福岡市にある就労移行支援・就労継続支援A型事業所「ハートフルそよかぜ」に通う“ぺんぎん”です。
「ハートフルそよかぜ」では、バナー制作などクリエイティブな業務を中心に作業を行っています。
就労移行支援やA型事業所での取り組みをマンガにまとめていますので、興味がある方は読んでみてくださいね。
ハートフルそよかぜってどんなところ?
今回は、私がいままでいただいたスイーツの中から、何度も食べたくなるスイーツをご紹介!
灯す屋 ちゃわん最中
有田焼の蓋付きちゃわんを模した最中に、自分で好みの量の餡をよそって食べる、一口和スイーツ。
最中セットにはつぶあんが付いてますが、バターをトッピングしたりフルーツで盛り付けたりなど、アレンジは無限大!
見た目も可愛らしく、映え間違いなし!
有田焼の豆ちゃわんが付いてくるセットもあるので、焼きもの好きな方へのプレゼントにもおススメです。
灯す屋 ちゃわん最中 オンラインショップ
蜂の家 女王シュークリーム
佐世保にある老舗レストランでいただける、3種のフルーツが入った直径10cmのジャンボシュークリームです!
自家製カスタードと焼きリンゴ、バナナ、キウイが中に入っており、お好みでスカッチソースをかけていただきます。
クリーム系が苦手な方でも中に入っているフルーツのおかげでサッパリと食べることができ、地元で愛される人気スイーツです!
蜂の家
茶和々 SAWAWA 抹茶プレミアム
太宰府天満宮の参道に店舗を構える「茶和々 SAWAWA」では、抹茶を使用したスイーツが楽しめます。
プリンやバウムクーヘンなど様々な抹茶スイーツがありますが、個人的には抹茶の濃さが選べるジェラートがおススメです!
濃厚な抹茶を練りこんだジェラートは、抹茶好きの女性に大人気!自分の好みに合わせて濃さが選べるのも嬉しいですよね!
ぜひ太宰府天満宮へ行く予定がある際には、立ち寄ってみてください。
最後に
みなさんいかがだったでしょうか?
私はあまりスイーツをたくさん食べる方ではないのですが、数少ない経験値の中からおすすめのスイーツをご紹介いたしました。
機会があれば、ぜひ食べてみてくださいね。
私が通う就労移行支援・就労継続支援A型事業所「ハートフルそよかぜ」では、クリエイティブな業務に携わりながら一般就労へ向けて、スキルアップや資格取得を目指す方々が多く利用しています。
就労支援ハートフルそよかぜ A型事業所紹介ムービー 2024年版
就労支援事業所ハートフルそよかぜ 移行支援紹介ムービー 2024年版
こちらの動画も利用者の方が制作されています。
「ハートフルそよかぜ」にご興味がある方は、まずはお問い合わせフォームからご相談ください。
雰囲気が知りたい方は、見学や体験も行えます。
ハートフルそよかぜをもっと知れる!
お問い合わせフォームはこちら>>
記事が面白かったらフォローもお願いします。