まだまだ暑い日が続きますが、夜には虫の声も聞こえてちょっぴり秋を感じる今日この頃ですね
こんにちは!
就労支援事業所「そよかぜ」に通うBです
ハートフルそよかぜとは…
福岡市天神付近にある、就労支援事業所です。
精神障がい、身体・知的障がいなどをお持ちの方など幅広い方が利用中で、一般企業の就労を目指して技術を磨けます
詳しくはコチラをクリック
暴飲暴食の時期
夏の間は暑くて食欲もなく、そうめんやうどん、アイスやかき氷など冷たいものが美味しいですよね。
でも、冷たいモノばかり食べて、クーラーの効いた部屋にいると胃腸は疲れていきます。
そんなとき、消化に良くて温かいお粥を食べると胃腸を休めることができますよ。
私も食べすぎた、飲みすぎた、という時はお粥を食べています!
基本のお粥 つくりかた(2人前)
- 米 … 1/2合
- 水 … 600ml
- 塩 … ふたつまみ
①お米をよく研ぎ、水を何度か入れ替えてざるにあげて、水を切っておく
②鍋に米と水を入れて、強火にかける
③沸騰したらふたを開けて、全体をかき混ぜる
④かき混ぜたら、蓋を開けたままとろ火~弱火で30分ほど煮込む
⑤塩をいれて味を整える
➅完成!
中華粥
鶏ガラスープと卵があれば簡単に中華風にアレンジ
ネギやささみを入れると豪華なお粥になりますね
洋風粥
お粥で洋風と聞くと驚かれるかもしれませんが、リゾットのような感じです!
トマトやチーズ、はたまたお肉まで、組み合わせは様々。食べ応えがあるお粥です。
韓国粥
韓国風にアレンジするのもおススメです。
手羽先とショウガを使った参鶏湯風のおかゆや、牛肉、野菜、キムチを使ったサムゲタン風も。
シンプルなお粥に韓国のりだけかけるのもおススメです。
身体を癒そう
お粥と聞くと、スタンダードなものが思い浮かびますが、いろいろなアレンジがありますね。
ぜひ、冷えた身体をお粥であっためてくださいね。
公式LINEのお知らせ
そよかぜの公式LINEから友だち追加すると、個別相談などができます。
ぜひ、登録してみてください!
オリジナルグッズ販売中
利用者のみんなで作った、そよかぜの森オリジナルグッズが販売中です!
いろいろな可愛いデザインを取り揃えています