悪いものを払い、身を守るための塩は

皆さんもよくご存知だと思います。

 

盛り塩に関しては

八角錐形で、八という文字で

縁起が良い形とされています。

それだけでなく、形を維持しやすく、

塩が溶けにくいのです。(湿気などで)

なので、盛り塩の形に迷った場合は、

八角錐形にすることをおすすめします。

置く場所としては

・玄関

・水回り(キッチン・トイレ・バスルームなど)

 

 

「どこの浄化用の塩が良いのですか?」

とよく聞かれるのですが、

みなさんにお薦めしているのはこちらのお塩になります。

2年前から私も使っているのですが、

あっという間にアマゾンでもベストセラーになって

人気ユーチューバーさんたちが紹介しはじめています。

(なので、必要と思ったら早めにご購入されてください)

 

 

塩は悪い気の結界をも作ります。

生活の中にぜひ、取り入れてみてください。

 

ちなみに私は盛り塩はもちろんなのですが、

車のタイヤ4つに少しだけかけて、

死角になるボディにも少しだけかけています。

(サビにならない程度)

 

お風呂には毎日ではないですが、

週に2度ほど一掴み程度入れています。

 

何か調子悪いって思われた方は試してみてくださいね。

 

あなたの明日の元気を応援しています。

 

親族が繁栄していない

怪我や病気が続く

自分の生き道を作りたい

と悩んでいる方はよく考えて

私にご連絡ください。

あなたの未来を応援しています。