こんにちは。
みなさんの心の器づくりを応援するカウンセラー
おがたひでみです。
プロフィールはこちらです
今年の5月より
ブログを始めました。
ブログを始めるときに
自分史を綴っていきたいなって
思いましたが・・・。
まだ、心の準備が
整わず・・・。
自分の過去のことを
発信するということは
私にとってものすごく勇気が
必要で・・・。
なおかつ、
綴り続けていけるのかどうかも
不安で・・・。
やめにしとこうか・・・とか
いつか気持ちが向いたときに・・・
って思っていました。
そんな私も
カウンセリングセッションを
受ける中で、
少しずつ、少~しずつ
心の器が出来上がってきたようで・・・。
自分のことを発信してもいいかなと
だんだんと
思えるようになってきました。
と言っても
波乱万丈の人生でもなく
みなさんの見本になるような
人生でもなく
読む人にとっては
何とも感じられないものかも
しれません。
このブログは
誰かのお役に立てる情報を
発信するという思いで綴っていますが
「自分史」は
人のためというよりは
自分のために
自分の人生の棚卸のために
書き綴っていこうと思います。
もしも興味がある方は
読んでいただければ
私がどんな人なのか
どのような人生を歩んできたのか?
どんなふうに
私自身が作られていったのか?
どうして今
カウンセラーになっているのかなどが
わかると思います。
そして、自分史を書き終えたときには
棚卸をしてみてどうだったか?も
お伝えしたいと思います。
では、次回の記事から綴っていこうと思います。
題して
自分史「my history」です![]()
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
自分史を綴る覚悟を決めた
カウンセラーのおがたひでみより
自己受容やこころに関することです。
興味のある方はぜひご覧ください![]()
自分に優しくなりたい方
自分の気持ちを大切にしたい方
無料メールレター受付中です!
ぜひ、お受け取りくださいね![]()
