はじめて

かぎ針を持ったのは

小学5年生のとき

 

 

クラブ活動で

編み物部だったか手芸部だったかに

入ったのがきっかけです

 

 

そのときは

ただ単に「友だちが入るから」

 

 

そんな理由でしたけども😅

 

 

そのお友だちは

かぎ針編みも棒針編みも

両方サクサクと編んでいて

 

 

聞けば

お母さんに教えてもらったとか

( 編み物だけでなく、

手芸全般されるとかで )

 

 

当時は すごーい!という

憧れの眼差しで見てました🥺💕

 

 

わたしもうまく編めるように

なりたいなぁと

日々コツコツ練習していたのを

思い出します💭

 

 


そこから

編みものにハマったり

ハマらなかったりを繰り返し

数十年…

 

 

しばらく

編みものから離れていたのですが


コロナ禍で

お家時間が増えたのをきっかけに

また編みものにハマり

今に至ります

 

( 前ハマったのは約10年前 )

 

 

 

そこから

きらめき会でワークショップをしたり

 

 

友だちに似合いそうだな💡

と思うものを見つけたら

勝手に編んで贈りつけたり ←言い方



(子ども用バケットハット)



(サコッシュ・ママさん用)



(母娘お揃いのつけ襟)

 

 


去年のクリスマス🎄には

クリスマス🎄プレゼント🎁企画を

させていただきました

 


 

喜んで受け取ってくれた方が

いたからこそ

 

 

そのおかげで

今回のイベントに出店する

勇気となりました🍀

 

 

本当にありがとうございます💕

感謝です🙏🏻✨


 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

ただ今 イベントに向けて

日々 作品づくりをしております🧶


 

そんなわたしが

初出店するイベント🎪

 

 

当日 遊びに来ていただいて

声援を送っていただくも良し

 

 

都合合わないわぁ とか

遠方で行けないわぁ という方は

 

コメントやメッセージで

応援していただけると

嬉しく思います🥺

 

 

また 応援チケットという形で

参加する方法もありますので


よかったらお願いします🍀

 

 

 

以下 イベント🎪詳細です


( ひろちゃんの投稿の転記 )


↓↓↓


*****************



まんまるうさぎの音楽祭🐰


3月4日(土)12:00-マルシェスタート

      12:30-15:30 ステージ

場所 福知山サンホテルさん

入場料 1000円(子ども無料)


ステージ出演 9組(14名)

マルシェ出店 4店


はじめましての方も大歓迎😊

お子様連れも大歓迎😊


みんなみんな遊びに来てね♡


応援チケットもあります😊😊


お申込みこちら♡

https://ws.formzu.net/dist/S522145715/