楽しいことのほうが多いよなって

思ってたら

また新たな子育ての悩みがやってくる


子ども3人育てるってことは

きっと常に私の足りないところを

補うために訓練する場なんだと思う


大きくなって

ある程度自分のことを

出来るようになったからといって

何か終わったってことでもなくて 

むしろ新たな悩みや迷いの芽は出てくるものなんだな


例題を解いたつもりでも

本題は複雑だし

子どもによって感じかたも違う

とはいえ

私という人間の軸は変わらない

多角的な見方考え方をしたくとも

経験値から割り出せるものは

限界がある

だからそこは謙虚に

いろんな人の考えや

経験から参考にすることもある




手がしびれて

過呼吸になるほど

大泣き

一体何があった?

 

友達関係ね


話を聞く限りでは

娘が悪いとは思わなかった

まぁそれも一方的に聞いてることだから相手の状況やら本音はわからない


まず落ち着かないとね 

って私が、なんだけど

正論を混ぜるなキケン


うんうん

聞くに徹する

しばらくしてやっと自室に戻り寝たが


失礼ですがどちら様?!

っていうくらいまぶたが腫れ上がり

別人あらわる!ひぇ~


無理だよね

遅刻して行くとか言ったけど

わかってる   

しゃーない休みな

1日休んで

 

翌日

心配したけどなんとか登校した

放課後別の友達と遊んで帰ってきたら

もうHPそこそこ戻ってて

ホッとした


トラブった友達とは

全く口を聞かずに終わったらしい 

まぁ娘は妥協点じゃないけど

認めるとこは認めて

仲良くしようと歩み寄ったけど 

向こうが先に距離おいてブロックしたらしいからやりようが無い


どうしようどうしよう

って焦ってたわりに 

なんか自己解決に向かってるみたいなんで親の出る幕はそんなに無いもんだね

祈るくらいだな 


思い出した

次男がやってはいけないことをしてる子に注意して殴られたときのこと

確かに言わなきゃ殴られることはなかっただろう

なんで?言っちゃだめなの?

息子の行動を否定したくなかった

事なかれ主義なんて教えたくもないし 相手のためにもならない

まぁ今思い出しても 

その子の親は謝り方を知らない人だったなと思う

偏見でいうと殴ってしまったお子さんが普段どんな教育を受けているのかと疑うレベルだった


今回の娘のことを思うと

友達のわがままを周りは容認したみたいだけど納得出来ないから意見を出したっていう経緯なんだけど

じゃ意見したらだめなの?

って言われたら

言い方とか事の流れとかを踏まえて

それでも相手が聞く耳持たないなら

しょうがないのかって 

思っちゃった


ぶっちゃけ

私がその立場なら

嫌だなと思っても好きにやればって 

流しちゃうだろうな 

そのかわりあとから文句は言えない

それも自分が決めた行動だから


先に意見を言って

壊れることになったとしても

それもまたひとつの結果だから

娘がどう考えるかってことなだけ

突き放す意味じゃなくて

誠実さのベクトルが

どっちに向いたとしても

誠実さの本質がそこにあって

ブレることがなければ 

まぁ大丈夫だなって思う


娘があんなに大泣きした翌々日には

笑ってたから


とはいえまだまだ思春期

なにがあるかわからんよねぇ