こんにちは!はーとです!


今日は中国人のお友達とご飯を食べてきました〜!


今回は火鍋の食べ放題に行ったのですが、結構良かったのでこちらで紹介させていただきますびっくりマーク


我々が行ったお店は「潮卿•潮汕牛肉自助火锅」というお店です。





あまり写真は撮れなかったのですが、今回食べたものはこちら!


自分でお肉や野菜など、いろいろと取ることができて、それらを自分で茹でて食べました!また、チャーハンや果物、胡麻団子なんかもあり、それらもいただきました!


一緒に行った中国人のお友達は一度ここに来たことがあったらしく、初めて来た私を手伝ってくれて、何から何まで茹でてくれましたおねがいありがとう姐姐(日本語で「お姉さん」という意味)


また、日本では食べることができないような食材も食べました!それがこちら!





やばくない!?えげつないよね!?


これは、ウシガエル(手前)と豚の脳みそ(奥)です!


ウシガエルの方は実は前にも食べたことがあったのですが、こんなにTHE カエル!な見た目のものは見たことがなかったので、とてもびっくりしました!


そして豚の脳みそ!これ本当にすごい見た目ですよね笑

見つけた瞬間気になりすぎて、思わず手が伸びました笑


どちらも見た目はグロテスクですが、淡白な味で、特にクセなどもなく、食べやすかったです爆笑


そして、私たちはご飯を食べながらいろんなお話をしました!


中国の学生は勉強がとても忙しいというのはよく聞く話ですが、実際に今日一緒にご飯を食べたお友達も勉強がとても忙しいみたいで、普段、6〜8時間は自習しているらしいですびっくり凄すぎる、、、


そして、そんなお友達が言っていたことでとても印象に残ったことがあるので共有しますね!


「越学习越自由」


これは日本語で「勉強すればするほど自由になれる」という意味です。


学歴社会である中国、沢山勉強して良い仕事を得ることで、収入も増えて、暮らしも自由で豊かになります。


お友達は、普段周りの人に「いつも何してるの?」と聞かれた時、毎回「勉強」と答えているそうです。


もうある意味「勉強中毒」みたいになっているそうびっくり


もちろん勉強が全てではないですが、ここまで努力できるお友達は本当にすごいなと尊敬します。


それに、このお友達の話を聞いていると、勉強のモチベがめちゃくちゃ上がりますびっくりマーク


私も、遊んでばかりいないで、もっと勉強しよう!


今日も素敵な1日でした!


ここまでお読みいただきありがとうございました!

ではまた明日〜