こんにちは!はーとです!
本日は午後ずっっっと怠けてました。
やらなきゃいけないことたくさんあるけど、ほぼやりませんでしたね〜
最近ちょっと怠け癖がついちゃってる気がします。
基本そういう時はずっとYouTubeを見ているのですが、怠けているくせに、自己啓発系の動画とか怠けなくなる方法みたいな動画めっちゃ見ちゃうんですよね![]()
今日そこである動画を見ていたら、とある方が「怠け癖を治すには、先に褒美を与えるな。」と仰っていたのが印象に残りました。
よく、「1時間休んでから取り掛かろう」って言う方いますけど(←私も)、先にこうやって褒美を与えてしまうと、その後のやらなきゃいけないことが「罰」になってしまうため、余計やりたくなくなってずるずる先延ばしにしてしまうみたいなんですね。
いやぁ〜まさにその通りですよね
明日からはやることやってからダラダラしよう。
私極端だから頑張ろうとすると休まずやるせいで頑張りすぎて途中で病んで、頑張らないようにしようってなると何もしなくなるんですよね。
よくないわ〜
どうしたら良いバランスで過ごせるのでしょうか。
そこが1番気になります個人的に…
ということで明日も朝早いのでもう寝ます。
ここまでお読みいただきありがとうございました!明日はベッドに寝転がらないぞ〜
ではまた明日〜
