こんにちは!はーとです!
これは留学中基本いつでも思っていることなんですけど
ひ、暇だ〜〜〜!!!!!
いや、暇!暇なんですけど!することないんですけど!
そうなんです!留学中って暇なんです!まあ人によるとは思いますが…
留学中は基本ビザの関係でアルバイトもできないし、何より私の場合は授業の数が少ないため、自由時間がめちゃくちゃあるんですよね
一見羨ましがられそうですが、時間がありすぎるのも良くないですよ?まじで一生ダラダラしてしまいます
これでも予定を作ろうとサークルに入ったり、様々なイベントに参加したりもしているのですが、それでも時間が余って部屋にいることが多いんですよね。私の周りの子達もみんなそんな感じです。
私はダラダラする時間があまり好きではないので、こうしてブログを始めてみたり、散歩や筋トレ、勉強などいろいろなことをしてはいるのですが、まあぶっちゃけ言ってしまえばこれらって別にやらなくても大丈夫っちゃ大丈夫なものじゃないですか?だから気づいたらサボってダラダラしてるみたいなことも結構あるんですよね、、、一度ダラダラし始めるとそのままずっとダラダラしてしまいがちですし…
どうにかこの留学期間で、「自分で計画をたててそれをその通りに実行する」ということを習得したいです!以前ToDoリストの話をしましたがそれも今は出来た日と出来なかった日の半々って感じですね。
なのでまずはこのToDoリスト作戦を毎日継続できるように頑張っていこうと思います。
また「やらないことリスト」も作ってみようかなと思いました。そうすればダラダラをより防げるかも!?
ここまでお読みいただきありがとうございました!ではまた明日〜