このブログは

 

『心のコリとり処』

ハート・ベスト・ラボ・

に来ていただいた方の

 

おはなしの一部を

許可を得て

綴っています

 


 

いつもありがとうございます 

晴海です笑 

 

 

今回は

1年前に

ご主人を亡くされた

Hさんのおはなし

 

 

 

夫が亡くなって

もうすぐ

1年になります 

 

 

一緒に

暮らしている時は

 

煩わしさを

感じることが多く

 

何か一言

言われるだけでも

 

ため息がもれる

ほどでした

 

 

いなくなって

はじめて

さみしいと思って・・・ 

 

 

孤独を

感じることが

多くなりました

 

 

ここ数年は

 

こんなふうに

ひとりで

外出したこともなく 

 

ひとりで

出歩くのは

病院に行くときくらい

 

 

あとは

いつも夫がいました 

 

 

ひとりになりたい 

 

ひとりの

時間が欲しい 

 

 

何度

そう思ったか

 

 

 

朝起きてから 

 

かあさん 

飯はまだか? 

 

かあさん 

○○はどこだ? 

 

かあさん 

今日の晩飯はなんだ?

 

 

 

私は

あなたのかあさんじゃ

ないのに・・・ 

 

 

ご飯だって

お腹がすいてから

食べたいし

 

 

おかずだって

わざわざ

用意しなくても

あるものでいい 

 

 

テレビを

観たい時だって

あるし

 

 

息抜き

したいときもある  

 

 

スーパーでの

買い物も

 

私が選んだものは

却下するのに

 

夫の好きなものは

チャッカリ

買い物かごに入れている 

 

 

あぁー 

ひとりになりたい

 

 

そんなふうに

思っていたのに 

 

 

ひとりになってみると 

 

何かが

足りない気がして 

 

 

夫に

呼び止められる

こともなく 

 

急かされる

こともなく 

 

文句を言われる

こともない 

 

 

ひとりになりたいと

思っていたのに

 

ひとりって

さみしいですね

 

 

 

そう

涙ながらに

お話しされました

 

わたしも

Hさんと同じような

思いを味わいました

 

 

しかも

7回忌を終える頃まで

 

けっこう

引きずっていました

 

 

 

さみしさと孤独感と

引き換えに

得たものは

自由と解放感だった

 

 

 

こんなに

静かな家だった? 

 

こんなに

広い家だった?

 

 

自分ひとりだと

無気力になる

 

 

何もしたくない

 

 

ご飯も食べたくない

 

ゴミ捨ても

行きたくない

 

誰にも

会いたくない

 

 

あんなに

欲しかった自由が

 

不自由に

感じる 

 

 

それでも

時間が経つと

 

自由な時間が

少しだけ

辛くなくなってきた  

 

 

○○に

行ってくるね  

 

何時に

帰るからね 

 

と、断る必要もない

解放感

 

 

これからは

自分の人生を

生きようと思う

 

 

3回目に会ったとき

Hさんはそう言った

 

 

まだまだ

自由と解放感を

満喫するには

時間がかかりそう

 

 

だけど

それでいいと思う 

 

 

少しづつ

笑顔が戻る

 

 

それでいいよね飛び出すハート

 

 

 

 

 

無料のオンラインお茶会

 

 興味ある方は

  コチラをポチッと

 「コリ取り」と書いてね
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 ご連絡いただいた方に

 個別でご案内します