寄り道して頂けて嬉しいです😊

ありがとうございます🙇



永井真理子さん、3年越しの夢叶う✨

ファンツアーi n 安曇野2023」の

大人の修学旅行」に、奇跡的にに当選🙌

感謝の気持ちで、今回もを贈らせて頂きました🥰

そのお話を記念に残したいと思います🙇

お時間ありましたら、また、ご興味ありましたら

お目通ししてあげてください😊


では、参ります🌻


テーマは

新緑の安曇野 空を見上げると

念願の安曇野、新緑の季節、奇跡的なる新月の夜

何もかもすべてに恵まれたツアーをイメージして

毎度お世話になっている「花工房風花」さんに

相談しました、お願いしました。

今回は、ほとんど「おまかせ」でした。

入れたいものを先送りして、今回だからいれる…

私はただただ仕上りを待つのみ🤭でした。


ツアー前日の夕方、仕上がりました写真が…





なっなっなっなんですか~この仕上りは❤️
かなり上の上の上の上の上のレベルで感動😭嬉
いろいろ解説頂きましたので貼らせてね🙌

花工房風花さんからのお話😊

下の部分は
クローバーが生えてる野原のイメージです🍀
上は木の新緑と、
かすみ草は天の川みたいな細かな星のイメージです
かすみ草、最初は下に入れてみたんですが、
他の花達と相性がイマイチだったんです😅

ちなみに、
タンポポの綿毛を固めたものを入れてあるのですが、スタッフさんが箱から出す時にぶつけたりすると
散ってしまうかもしれません。
でも、またそれも自然っぼくていいかなーと😊
それと、白の小さなポンポンは
千日紅(せんにちこう)という花のドライなのです
が、シロツメクサのイメージです。

さらに、猫じゃらしをイメージして、
緑色のラグラスを入れたのですが、
これはプリザーブドフラワーです。

その他
緑のポンポンは手まり草
細かな白はレースフラワー
黄色は紅花です(オレンジに変化します)

涼しくなって本当に良かったです!
無事に届きますように〜!

…とのこと、本当に感謝の気持ちで一杯です🥰
昨年四月、山形鶴岡ディナーショーのときも、
素晴らしかった❤️今回もまだ違った素晴らしさ🌺

そして迎えた当日
会場、ステージ脇に飾られていました🌻
ちょっとハプニングもありましたが🤭
おかげで幻になったかもしれない「合宿」札も
みることができたし(笑)
綺麗に飾って頂きました😊たまには床置もよき🎵


ご覧になって頂けた
真理子さん🥰マッシーさん🥰Chieさん🥰皆さん🥰
いかがでしたかしら😊
私からの感謝の気持ちでした🙇

更に✨
フラワーバトンが繋がったみたいです
大人の合宿」でも飾って頂けた様子です✨
スタッフさんに感謝~感謝~感謝です
ありがとうございました🙇
そして、見ていただけて、更に花屋さんも
お慶びでしょう👏👏👏

 ファンツアーの感想文は↓こちらより🙇



次は「夏」かな?考えてみますね🎵
ありがとうございました🙇