来年出展するイベントの会場下見とブース抽選会でさいたま新都心まで
17時過ぎたー。さあ飲むぞ!と同じことを考えている同業他社が多いので
大宮まで足を伸ばして、<夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 >さんへ
駅から2ブロック程度離れていますが この距離感が丁度良いんです。

駅から2-3分、ちょっと路地裏的な立地が同業他社が居ない安心感。
しかも完全個室ならプライバシー死守。
あんな話、こんな話もある程度はOK。

枝豆食べ放題付の10品+飲みホのコースでオーダ。
<お通し 2種>

きんぴらごぼうと鰆+ボタンエビ

<食べ放題枝豆>
 細かいひげが無い枝豆はお酒が進む塩加減
 
<イクラの海鮮サラダ>
 葉物、わかめの上にイクラどっさりトッピング
 わさびがほんのり効いた和風ドレッシング仕上げ

<蒸籠蒸し>
 選べるメインは以下5種類から
  蒸籠蒸し 満足.香味鶏の鉄板焼き 海鮮白湯スープの水炊き鍋 北海道石狩鍋 鶏すき
  石狩鍋も魅力的ですが、蒸籠蒸しでオーダー。
  白菜、えのき、しいたけ、人参、もやし、水菜と蒸し野菜に最適な素材ばかり
  程よい脂身もある豚肉のスライス。ポン酢ですっきり味な蒸し料理です。
   
<お刺身盛り合わせ4種>
 かつお・サーモン・マグロ・甘エビとお刺身の大定番4種盛り

<鯖の柚庵焼き>
  熱々だったらもっと美味しさが解ると思う鯖の柚庵焼きはうっすら脂がのった鯖。

<牡蠣フライ>
 これ私の一押し、フライにしてしまうので多少身は縮んでますが、ジューシーな牡蠣フライ。

<白湯雑炊>
 濃い鶏白湯のスープがご飯にたっぷり含んだ雑炊はお腹にしっかり溜まり、体の芯から温まる〆ご飯

<小豆と抹茶のケーキ>
 見た目は抹茶メインですが、甘すぎない小豆の層がある和風デザート。
 プチなサイズもコースの〆だと罪悪感少な目。

プレミアムコースの飲みホが付いてます。
<スパークリング 白>
 アンジェール 白 やや甘口 720mlフルボトル1本がOKこれはかなりお得
 お魚にもお肉にも程よく丁度良い。

<梅酒 天空の月 ソーダ割り>
 麦焼酎で作った辛口の梅酒。アルコール12度と強めなのに、ソーダで割ったので飲み易さもあって新しい出会い。

大宮駅周辺で個室でワインをお得に飲めるお店をお探しの際いかがでしょうか? 
お座敷の20人くらいは入れる個室もありましたよ。