ユニ・チャーム株式会社 シルコットは
繊維製品の国際規格「エコテックススタンダード100」の最も厳しい基準
「製品分類1(乳幼児用製品)」をクリアして、赤ちゃんの肌にも安心して使用できる
つまり、デリケートな女性の肌にも安心な商品!
 
ユニ・チャーム様のPR活動で<<うるうるコットンスポンジ仕立て>>使って見ました。
 
早速ご紹介!
2016年/2017年連続@cosme上位受賞でコスメマニアからも支持率高いコットン
特にパッティング・コットンパックに優れたうるうるコットンです。
パッケージが従来品より薄くなりました。
1箱40枚(80カット)と入数も減ったことも関係あるかな??
今まで開封面に対して垂直にセットされていたコットンですが
新商品は開封面と水平にセットされています。
<写真>
・・・なにやら見た目が違う?!
上段:現在使用中のコットン。
下段:うるうるコットンスポンジ仕立て
上段は中心がふわふわ綿花、表面を別の1枚でコーティングしたような2層構造
下段の<<うるうるコットンスポンジ仕立て>>は1層式で厚みは半分以下ですが
柔らかい、極薄のウレタンのような感じ。 程よい弾力感も感じる
心なしに低反発のようなもっちっと押し返すような感もあるかな?。
なるほど!保湿成分配合か・・・
 
通常長方形の形状ですが な!なんと波形カット 目元もコットンパックしやすい工夫の賜物。
2つ折りで中心には切取線入り
コットンパックも1枚2つ折りの状態でしっかりローションを含ませるのですが
全体にさっと吸水してくれるから、いつもと同じ量を含ませるとタップタプになるので
ローションも1/2で充分な優れもの。
シューッと・サーッと・含んだらスパーッと中心からカット
ポンポンとコットンスポンジをのせるだけ。
同じくらいの時間放置しても乾燥しなかったので肌から離れないのもナイス。
乾燥や肌荒れで穏やかな状態じゃなくても
表面さらっとしてるから刺激を受けずに済みそうだわ!
ブランドサイトでは季節ごとの効果的なケアの方法など書いてあるので
より効果的なお手入れ情報をゲットして夏の肌疲れも解消しましょう。
 
ユニ・チャーム様のプロモーションに参加中

**