↑このコーデかわいいな。
とりあえず、初日は通信4回中2回成功、2回失敗。
ローソンスタンプラリー途中だったため店舗変えてます。
この日すでに1/2で読み込みできないなんて…
一店舗名は2回とも成功。
↑まず、家で早期購入特典のジュエルプラスプリチケパックのプリチケを読ませて持っていったのに、通信時はみらいのジュエルをセットしてしまった。
ら、これが出た。
↑一回目の通信が終わり、ひたすらスキャン。
一回目と同じく早期購入特典のジュエルプラスプリチケパックのチケ
で、成功。
↑娘がやったんだけど、このモードにしてジュエルボタンを長押し。
あまり何も考えず押し続けたらあっさり通信成功した感じ。
この時は。
2店舗目
また同じように早期購入特典プラスプリチケパックのチケで5回
なのに、通信はえものジュエル。
失敗。
長押し、離してまた長押し…とかやってみたけどダメ。 タイムオーバー。
この時はパワーは減らず。
筐体変えて同じようにやってみたけど失敗。光らないし、パワーも減らず。
1店舗目と同じようにやったのに全然ダメなのはなぜ??
別日。
先日ダメだった店舗にて4回くらい試すけどダメ、パワーも減らない。
5回目かな?
ジュエルを外してやったらできた?というのを見たのでジュエル部分を手で覆ってボタンを押してみたら、光った!
でも、時間切れなのか筐体に「通信中」はでないまま終わり、パワー0に。
↑6回目?貯め直してジュエル外して通信
あれ、できた。
↑その次、貯め直してこれもジュエル外して通信
できた
でも、その次は光って通信中と出たのに着替えせずパワー0に。
…わけわからん。
私がよく行く店舗の一番右の台で、パクトは2回光ったけど通信できなかったから、
たぶんこの筐体は読み込みにくいんだと思う←ので、この筐体もうやらない。
この日、並びがあったから台が変わったんだけど、娘より小さいくらいの子が1人、台変えながら何度かパクト試してる様子だったけど一回も通信してなかった。
私の2日目の成功した時のやり方は、
青いモードにしてパクトが喋り終わってからジュエル外したジュエルボタンを押し、5秒くらい押してる感じ。
3秒以上は押してると思う。
でも初日はジュエルつけたまま、もう少し読み込みも早かった印象。
読みやすい筐体?環境?がある?
照明とか関係あるのかな?音は関係ないよね?
ちなみに、誤認したコーデを着たことはまだ一度もなく、5回目に読んだコーデとジュエルの組み合わせが出てきてます。
…これを筐体で子供1人で使うのは無理じゃないか?
まだ10回ちょっとくらいしか使ってないのでもう少し頑張りますが…
スキャンめんどくさいー!!
なんでこんなシステムにしたー!?
↑フォロチケでご一緒させていただいた皆様ありがとうございます^_^
↑娘が夏の普段着っぽいコーデ着せてた。
かわいい。
GW、ちょこちょこ近場ですがお出かけしていてなんだか疲労が…
アスレチックに行った翌日は、筋肉痛と疲労で家族みんなでグダグダでした。
また別記事で書こうと思います…