週末、ねんドルひとみ先生の粘土教室へ。
越後製菓さんの懸賞に当たりました。
で、行く前にちょっとだけアタリ狙い。
↑娘が。
前回ひどい目にあったので、ムキにならないように、と言い聞かせて行きましたが←自分にね
今回は10クレかかってない。
ラッキーでした。
せっかくアタリ出たのに足がない。
他を優先してしまい、2回見送ってしまったの。
今弾のラスボスになりました。
一つ前に交換をお願いする記事を書いております。
条件の合う方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
↑会員証を更新、娘が。
これだけなの?とちょっと寂しい気分。
↑やっと揃ったホワイトデー。
ホワイトデー過ぎてやっと一色。
お譲りいただけることが決まって揃うことになりましたが、季節ものはあっさり揃うようにしてほしい…
↑なかなか手が回らず揃わなかったアイランジュやガァララファララチャンネル進めたり。
クロックモダンもなかなか手強そう。
出るわ出るわタイムガーデンコーデ。
しかもモリキャンは3月チャンネルしか出ないんでしょ?
正直手が回らない←なら大会修行なんてしなきゃいいのに 笑
フォロチケでご一緒させていただいた方、ありがとうございます^_^
今日もちょっとだけプレイ。
お友達とちょっとだけ会えて娘が浮かれてましたー♡
いつもありがとうございます^_^
でも、娘が花粉症で不調でキラチケ一枚だけ出して帰ってきました。
クロックモダンの沼っぷりに撃沈。
まだダブりもないのでもう少し頑張るつもりです…
そしてそして、
粘土教室はすごく楽しかった、と。
紙粘土でマカロン作ったのですが、親も参加。
あまり難しくなく、みんなが作れるような内容でした。
たしかに会場に50人くらいいるんだから難しいのは無理だわ。
↑越後製菓さんからのおみやげと、下のケースが今日の作品。
↑お姉さん、1980年生まれですってよ!
若いわ。
とっても感じの良い綺麗なお姉さんでした。