【プリチャン、アイフレ】アンコール上映 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

上映初日にアンコール上映へ。

朝一番の回に行ったら10人ちょいくらい?しかいないし、子供はたぶん娘1人でした。


混んでたのであまりプレイもできず、モリキャンは出ませんでした。

昨年はちょっとムキになって頑張っちゃった感じがするので今年はもっとゆるーく、無理なものは無理でやっていこうと思います。



↑かわいい。

これにモリキャンで4色、やりたいなー。



↑こちらは昨日、初詣ついでに初プレイ。

今年の娘の初プレイはプリチャンでもアイフレでもなくプリティーリズムでした 笑

うちの娘にとってプリスタパックのシンフォニアドレスの影響力はすごかったな…

プリスタパック、あんな高レア入れないで中身が見えて、初めての子でも始めやすいような製品にすれば良かったのに。

それでシンフォニアでも入れたら、プリティーリズムプレイヤーが懐かしさで戻って来た…なんて人もいたかもしれないのに。

なんて、タカラトミーのアンケートに答えながら本気で思った。

これからお友達に勧めたいと思いますか?という質問。0点にしたよ。


↑ちゃおの全サが届きましたー!

オレンジもポップでかわいいな♡


フォロチケでご一緒していただき、ありがとうございます!



↑アイフレも今年初プレイ!

お譲りいただいてコーデが揃いました^_^

ありがとうございます^_^


↑もうスコアタはやらないみたい。

1000位以内は大丈夫かな。

頑張ってもそんなに上がるようにも思えないし、いいのかも。




↑モンストの話…

大好きベルダンディが獣神化!!嬉しい!

大好き猿飛の出番は最近ほぼないんだよね…

私の使用回数上位、なんだか一昔前みたいなメンバーだわ。


↑今年の福袋は娘のメゾピアノ。中身わかるやつ

身長130センチの娘ですが、150を購入。

普段から買うなら140サイズだし、メゾピアノは細身だからワンサイズ上げると聞いて…

さすがにちょっと大きいけど、今年の秋以降くらいから着られるかな?


↑いつも基礎化粧品はハーバーだからこれも購入。

これまた中身わかる、損しないやつ。

昨年は予約忘れてキャンセル待ちしたの…←キャンセル出て買えたけど

今年は早めに予約!


↑初売りは、人混みを避けて近所のスーパーの詰め放題で気分だけ味わってきました。

プチ詰め放題1080円

ミニ缶詰め放題540円

パック飲料詰め放題540円


明日からパパは仕事、明後日からは娘学校。

お正月も終わりですね…。