9月25日 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

お久しぶりです。

なんだかいろいろで←適当な言い方 笑

しばらく更新せず…


プリチャンもアイフレも3弾締め?のつもりでプレイしてきましたー。








↑フォロチケありがとうございます♡

写真が下手すぎる。




↑対戦したらグレードチェンジと金星!

対戦は娘に負けっぱなし。

もう対戦で娘に勝てることなんてないと思う。

↑これはガッカリ。


↑お譲りいただきありがとうございます♡
久しぶりのディズニー♡

時間があればまた少しプレイするかもですが、気分的にはもう締めかな。

3弾はとにかくキラチケが出なくて苦戦しました…過去最高の課金したと思う 笑

4弾も楽しみです。

4弾は初日朝から行ってみようかな。

タカトミさん、お手柔らかにお願いします。


今更ですが、余品ある方一弾のダンシングマーチトップスを切手と交換していただける方いらっしゃらないでしょうか。

お探しのものがあれば探してみますが…あるかどうか自信ないです…

余品お持ちの方ぜひお願いします。


10月にアンジュ様バージョンのキャストが発売になりますね。

夏休みにお小遣い貯めてキャストを買った娘がこれを見て心底ガッカリしています。

先に買った人の気持ちを考えないこの商品の発売方法。

せっかく買ってこんなにガッカリする事ってある!?

これから娘が欲しがっても、プリチャン関連の玩具を買うのは全て躊躇うと思います。

後からもっと良いのが出るかもしれないから。

子供ががっかりするようなやり方はしないで欲しいと親として思います。











先日の北海道地震の被害に遭われた皆様、元の生活に近づきましたでしょうか?

私の両親の住む地元が震源地に近く、さらにテレビで映る場所が親戚が住んでいる近くだったり、娘の元通学路だったり…と、自分は遠く住んでいて何もできることはないのに気になって気になって心配するばかりでした。

←これを共感疲労というの?

ほんとに自分もおかしくなるんだよね。


実家は約3日停電、約10日間断水。

もう日常生活に近づいたようですが、外壁にヒビ入ったり、食器棚が倒れたりしたようなのでこれからもまだ処理があるのかな?

と思ったりもしますが、遠く離れて住む自分にできることはホントにないんですよね…


まだまだ大変な生活をされてる方もいるかと思いますが、早く日常に近づけることを願っております。


台風が来たり、地震があったり、近所で事件があったり…と心配事は多いですが、

日々を穏やかに過ごせる事に感謝したいと思います。