運動会とルピシアグランマルシェ2018 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

プリチャン行けてない


先週木曜、平日。

運動会でした。

この日、朝から雨でしたが6時に決行メールがきており、娘は会場まで傘をさしていく。

会場は近くの野球場を借りての開催。

この日しか会場借りられない関係で少しくらいの雨ならやりたいんだろうな

本降り。

1時間待って雨が小雨になってスタート。

その間子供たちはスタンド裏?の屋根のあるところで待機。

保護者は傘さしたりカッパで雨に打たれておりました。


時間はおしましたが無事全ての競技を終えました。

クラス対抗競技、娘のクラスは最下位

かけっこも4位だと思ったのに5位を渡された、と不満げです。

ま、そのレベルです

とにかく無事終わって良かったー!


その前日は最高気温30度の中、運動会の総練習!

広報役員でして、運動会撮影担当。

暑かった


開会式前から体調不良の子がちらほら日影の養護コーナーに来ていて、多い時には15人くらい休んでる子いたかも。

とりあえず、娘は元気にこなせていて安心しました(^^;

私は連日暑いやら寒いやらでグダグダに疲れました。

でも娘は運動会後にプールに行き、その後プールのお友達と鬼ごっこしていて底なしの体力を見ました。

最近娘の体調がよいです♡



これは先週末。

行ってみた

ルピシアグランマルシェ


予約したから?かな?

入場前にいただきました。

キッチンペーパーとクッキー。

大人の人数分だけもらえました!


初めて行きましたが、大繁盛でしたー。

色んなお茶を試飲できて大満足!

娘も飲めそうなのは試飲。

ミルクティーなど甘いのは美味しそうに飲んでました!


買ったもの

この、万次郎かぼちゃ?のスープが家族全員ダメで飲めませんでした失敗。


ロゼロワイヤルはルピシアの紅茶で1番好きな紅茶なので迷わず購入。

あとはパパチョイスなど思ったより紅茶買わなかったな(^^;

でも、私的にストレートティーはフォートナム&メイソンのが1番美味しいと思っています。


イートインコーナーで娘リクエストでフレンチトースト。

これで500円。味も残念。

来年以降、イートインは利用しないことにします。


ちなみに私が行った会場のイートインメニュー。


グランマルシェ自体は楽しかったのでまた来年も行きたいです^_^



先日電池交換してもらいに行ったら、なんとベルトをサービスしてくれました。

これ相当古い時計なんです

最近まで使わず新品同様で放置娘の公園用に使ってますが、革のベルトが劣化してボロボロに。

さらには革のベルトにシール貼りやがりまして

ものすごく汚くなってたの!

でも、10年前にすでに修理受付も終わってしまってる時計。

もうお金かけてもねと思い革のベルトは購入を保留したら、これならサービスしますとつけてくれました!

ベルトを通す部分がなくて、これも黒ならつけてくださるとの事でお願いしました。

嬉しいな♡

やっぱり子供が使うからら

濡れても平気、少しくらいなら落としても平気、自分的に無くしても諦めがつくと娘が使う時計としては気に入ってます。

でも、電池交換が3240円もするので次止まったら考えようかな、と思います。

本当にありがとうございました♡


モンストの話。


久しぶりにハクア!

今回は勝てました♡

ま、デッキが良かったのかな。マナいたし。



さらに久しぶりにダイナ!

ハクアより苦手なダイナ。

これまた勝てました!!ラッキー!

DWの反バリアで固めて行きました。

このデッキなら普通に考えたら負ける要素はないか(^^;


娘が久しぶりにレゴで遊んでいて、

何作ってるの?と聞いたら「マツモトキヨシ」と言われました。

言われてみたらそうかもしれない


最近ちょっとバタバタしていて、ゲームから遠ざかってます