7月31日 個人面談 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

31日にちゃお買えるかな?と思ったらなかった。

発売日は前は一日だった?三日に変わった?

娘が楽しみにしているので、2日に買いに行ってきまーす。


{83962C5F-9DBB-4A7E-AB72-00081CB3D65D}
ちゃお買いに行ったのになかったから、午後暇でチョコ白玉作り♡

簡単で、娘も自分で作った感があるらしく満足してました。

茹でたて、美味しかった♡


今日の午前は個人面談っていうの?

親と先生の面談。

夏休みにやるんだー。

学校により自由なのかな。

前の学校は秋に放課後でしたよ。


先生や保健室の先生とお話ししてきました。

内容はいろいろ長くなるから書きません^_^;

子供の心配は尽きないなあ。


{4D80C444-22CF-4625-8EEE-CB7A3773985A}
先日無事マジックキャッスルの大会にも出られました!!

抽選突破できて良かったー!

このカードかわいい♡


ただ、大会のお店が遠かったこともあり少し疲れたいや、なんか色んなことに疲れた。

プリパラも、マジックキャッスルも、アイスタもと大会出ようと思うと自分には無理だわ。

今回エルザのSPRは集めたもののアイスタは大会には行けず。


いろいろいっぱいは無理!

私には無理!

優先順位をつけて考えようと思います


{5C8D66C1-1EC4-421D-9FE4-3775664A7577}
いただきものの桃。

娘は食べませんが、氷で冷やしたらなんとも涼しげでかわいい♡

ここ数日はそれほど暑くなく過ごしやすいです。


{8A841DA9-8710-4340-AF80-C31681D86A6D}
先日はTSUTAYA図書館にも行ってみました!

写真は公式ホームページからお借りしました。

広いし綺麗なんだけどお友達から聞いていたけど本が少ない。

借りられてるのもあると思うけど


{3BFE30C4-DBBA-4568-A076-753313B74B6B}
娘と2人でスシロー。

1050円くらいで、下手にフードコートとかで食べるより安かった

ウナギはきっと中国産よね

と思いながら食べる。

娘は安定の納豆巻、いくら、フライドポテト。



{CE24AF76-93C8-4075-BC59-B5785C875CC6}
先日作った光る泥だんご

ひび割れしちゃってただの泥だんごに悲しい。

なんか悔しいから悔しいのは娘じゃなく私ね

またキット買ってリベンジしようかな


そんなこんなであまり暇してない夏休みです。

でも、もうご飯作るのは疲れました…^_^;