11月27日 ランチ♡ | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

久しぶりのお友達とランチ!
出産祝いも兼ねてお会いして来ました♡

BROCANTE
駅近くのお店です。


↑私の食べた道産牛シンシンのステーキセット980円税抜き
ちょっと肉が固かった?かな。
娘は私の分を奪って食べてました。


↑お子さまランチ500円税抜き
これにお菓子がつきました。
キッズスペースもあって子連れには居心地よいお店でした♡
赤ちゃんに癒されましたー♡
楽しい時間をありがとうございました!

↑素敵なプレゼントありがとう♡

最近のこと…
先日
ブルーレイの電源が切れなくなりました。
説明書見ながらリセットしたりしているうちに切れて、その後問題なく作動。
様子見ようかな…と思うけど一年保証のちょうど2日前!
とりあえず翌日ソニーに電話。
12時半にかけたら折り返し連絡くれる、と。 修理に持っていくなら翌日用事もあるし、今日しかない。
15時になっても折り返しこないから再度連絡。
結局15時半すぎに連絡がきたら…
たぶんアプデだろう、と。
え?
その時間あたりにアプデがあり、本体のバージョン確認したらアプデ終わってるから…と。
昭和な私。
ネットも繋がってないのにどこからアプデされるんだ!?
しかも買って一年、初めてのアプデわかるわけないじゃん!
一言言ってよ!!と思うんだけど…
そんなもんかな。
まあ、ブルーレイちゃん元気に動いてます。

先日親戚で集まりました。
私の母方の集まり、騒がしい 笑


↑このほかに寿司、デザートあり。
私はデザート担当で、大好きなアルディのアップルパイを買って行きましたー。
もともと法事くらいしか集まらないけど、簡単にあえなくなると思うと寂しすぎる。
娘ははとこたちと汗だくになって遊んでました。

とうとうマンション売りに出しました。
売り出すからには?高く売れますように。
もともと掃除が得意ではない私。
不用品整理に苦戦中。
先日弟が机、鏡台、娘のおさがりの靴、服、おもちゃ、本等を大量に持って行ってくれました。
バラさなくても机が軽々入るハイエースに感動しながら 笑
まだまだあるこの荷物たちをどうしよう…とか、片付け始めると逆に一旦散らかるので困ってみたり…引っ越しって大変だわ。

先日の区の子供向けお祭り。

↑念願叶い、手作りスライム作ってました。
娘は楽しんでました。


別日のお仕事体験イベント。
この日、最高気温はマイナス2度。
最高気温、でマイナス。
午後はマイナス7度くらいの予報。
さすがに私たちだって寒い。


↑PRスタッフになりチラシを配る

↑清掃員になりお掃除する。氷点下な外で 笑

お仕事を2つ体験すると、200円の金券←給料 がもらえました。
ばあちゃんにお小遣いももらい30分500円有料キッズスペースで遊んで帰ってきました
娘は満足したらしい。
寒かったけど、1日満喫したようです。


↑これ、当たりました。
わかる人にしかわからない…笑