今回はサブで参加!
最近メインにはジュリィ全然来てくれない( ;´Д`)
スタンプ押しとか、ガチャチャレンジでサブを使うとサブにはジュリィが来る。
ということで、メインのランク上げはしたいけど今弾はサブをいっぱい使おうかな…と思っています。
今回参加した会場は中学生以下10名。
抽選突破し、無事プレイできました!
なんせ抽選に当たらない娘、抽選に当たって驚いてました。

↑今回はコーデを変えてこちらで…
とはいえ神アクセ大会もアクセは違うけどこのコーデで出ました^_^;
またhinaharufuちゃんのトモチケにお付き合いいただきました♡

↑なんと1位
点数は…^_^;
娘以外は30,000点超えてる子いなかったの^_^;
娘は抽選に当たらないことにも慣れ←( ;´Д`)
賞状なんてもらったことないから←( ;´Д`)
出番終わって暫定1位なのに、まだ帰れないよーと言ったら「なんで?」と聞かれた…^_^;
この店舗、テプラのかわいいテープで名前入れてくれてました。
幸運でした。
ただただ幸運だったのはわかっていますか、初めてもらえた賞状を喜びたいと思います(*^^*)

↑そして大会後プレイでサブが♡

↑でもね、サブちゃん他全然出ないのにこれだけ3枚目なの。
サブちゃん、クセのある排出のタイプなのかしら…( ;´Д`)
かといってメインの方が明らかにプレイ回数多いのに、メインはよりいっそう出ないし。
どうなってるんだー!!
そしてちょっと微妙な気分だったので書いてみます。

↑これ。
受付時間は10時10分から10時40分?
一応心配になり、前日会場に電話で確認。
売り場に繋がらず、電話交換のお姉さんが対応。
そしたら「10時10分に来てください」
私「10時40分までに行けばいいわけではなないんですか?」
定員さん「10時10分までに来てください」
この書き方で10分締め切り?
間違う人いると思うけど?大丈夫?
当日。
結構10時10分から10時40分受付でした。
何それ( *`ω´)
担当のお兄さんに意見。
電話で確認したのに10時10分までに来るように言われた。
公式に、10時10分から10時40分まで受付時間と書くようにしてほしい、と。
返答は「意見として上げときますね、書いてるのはメーカーなので」
ん?
違うと思う。
他開催店舗はもっとわかりやすく書いてある。
だから、書いてるのはメーカーでも、そこをどのように書くか指定できるのは店舗だと思う。
ただ、この売り場のお兄さんではなくもっと上層部や本部なだけなのではないかしら?
そして、自店の電話交換でさえ把握できてない開催時間をどう思っているんだろう…
開催してくれるのはとてもありがたい。
だからこそ、開催時間とか基本的なことはわかりやすくしてほしいです。
結局、10時10分までに来るように言われたから早めに行ったのに10時10分からカウンター作りますから、と受付してもらえず。
なのになんとなくカウンター風の場所ができると早めに列ができ始め、10時5分くらいから整理券配り始め…
ファイルの50人定員はこないだろうという読みだろうけど、これ50人超えたらまた揉めそうで…いろいろ不安を感じる開催店舗でした^_^;
先日。
ジュエルを一箱購入、3人で分けっこした時の事。
チーム北の会話でジュリィの曲が80年代っぽい、西村知美風に聞こえる、と…
それ以来西村知美にしか聞こえない。
しかも、ワンフレーズ耳から離れず鼻歌で歌ってます 笑


↑ぷっちぐみの懸賞に当たりました。
全国誌の懸賞に当たるなんてびっくり(O_O)
しかしこれ、私はふわふわな粘土か何かかと思っていたらハンドソープを使う本当の?泡。
ヌルヌルするし、結果ビシャビシャだし、親泣かせなおもちゃです。
おすすめしません 笑


↑嬉しいいただきもの♡
ありがとうございます♡
書きたい事はいっぱいですがいつも書けてない>_<
まだまだ書きたい事はいっぱいなのにー。