8月2日 今日のできごと | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

朝、娘をミニ児に送り出し…
お友達と行くはずが、娘しか見当たらない…
慌ててマンション外の道を見に行ったら無事にお友達と合流して向かってました。
さあ帰ろー、と振り向いたら…
お姉さんが車道にお姉さん座り状態。←倒れてない。横座り状態
側には男性。
たぶん事故。
大丈夫ですか?と声かけたら、男性が救急車呼んで下さい、と。
状況は見ていないのでわからないですが、とりあえず依頼されたので救急車を呼ぶ。
お姉さんを歩道に連れて行き、自転車をはじに寄せ…その間お姉さんは塀にもたれながらも立てたし、仕事に事故にあってしまい遅れると連絡したりしてました。
救急車が来たところで帰りました。
お姉さんも自分で頭は打ってないと言っていたし、腰と足が痛い…と言っていて流血もなかったのでその後悪くないといいのですが。

最近娘が大切なものをなくす、熱を出す、私の周りのものが壊れる…と色々続きそれを友人に話したら「身代わりになってくれたと思えばいいよー」と。
なんてポジティブ!
今回の事故を見かけた事も自分自身への注意として旅行中も気をつけなきゃ!!と再認識です!