3月3日 ひなまつり | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです


ひなまつりですが今日は習い事ダブルの日だし簡単に。
ちらしずしと汁物とひなあられ。
あまりケーキが好きじゃない、はまぐり食べない、たびたびお腹の不調を訴えるから生物もなし…
市販のちらしのもとに卵焼きときゅうりをちらしただけ。
娘はまぜたり、きゅうりやのり切ったりお手伝いができて満足してました。

幼稚園ではひなまつり集会があったみたい。


↑今日のツムツム弁当
ベイマックスとデイジー、と言ったら納得してくれました 笑


↑娘っこが幼稚園から持ち帰ったチョコボール。
キョロちゃんの塗り絵と一緒に持って帰ってきましたが銀のエンゼルいました。
クラスのお友達に聞いたら必ず金か銀がいたらしい?なんて話も。
5枚集めたい!←単純。


↑買ってみちゃった。
娘っこは食べないから完全に私用。
楽しみだな♡
アンコは得意じゃないけど、桜もちの匂いが好きです♡


↑娘っことツムツムを書く。
自分の絵心のなさにびっくり 笑


翌日4日はお友達がコストコに連れて行ってくれました

・チョコクロワッサン
・ディナーロール 半分
・アップルベーコン
・さばみりん2枚
・豚コマ 200グラム
・鮭2枚
・アスパラ 半分
・ベビーリーフ 三分の一
・玉ねぎ 半分 とはいえ1.5キロ分

シェアしてもらいました。
帰りにはふわもち邸でベーグルも買いに行けたし、嬉しいな♡