11月24日 参観日 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです


今日は幼稚園へ。
朝いきなり雪が積もってました。
こんな日に車で行くくらいなら歩いて行こう、と迷わず思う私。
降り始め?積もり始め?は運転したくないです。

お買い物ごっこ?というイベントで子供たちがお店やさん役と買い物役に分かれてお買い物をします。←入れ替えがあるのでどちらの役もやります
商品も子供たちが作るのですが、先生たちの努力と介入?の為クオリティは高めです。

たぶん幼稚園イベントの中で子供たちの楽しみランキングは1位!?
娘っこもこのイベントを楽しみにしていました(*^^*)

昼前には終わり、ランチに誘ってもらえたので行ってきました。
おしゃれカフェ「conifer」

ランチメニューのチキンチーズカツレツなんとかソース…
コーヒーもついて850円。
おいしかった♡
私たちの前に4人、私たちも4人お客さんがいて忙しかったからかもしれないけど、ランチメニュー以外は時間がかかります!と。
他メニューも魅力的だっただけに残念…。

娘っこが帰ってきてからはお友達を我が家で預かったので子供たちは遊び私は家事。
ほっといていいので、ラク。


↑これはその翌日だけど…さらに降り近くのプチ公園?で雪遊びする娘。
雪を固めたり、氷持ち上げたり、雪の中に座ったり…ただただ雪に浮かれてました。
私は一応車の雪かきをしておこう、としまってあった車用雪かき出してきて、エンジンスターターも使えるかチェック。
車には30センチくらい雪が積もってました!
木曜日は習い事あるし、無料配付あるから運転しなきゃだ…気が重いです。