お見送り。
実は…旦那が3年2カ月のいわゆる一人旅に出ました。←このフレーズでわかる人は同年代?
転勤が決まりました。
宮城県!!
単身赴任なので私たちは今の家にとりあえず残りますが、長期休みなどは東北に遊びに?行きます。
東北ブロガーの皆さま仲良くして下さい(*^^*)
いろいろ東北について教えて下さい♡♡
先日、空港にお見送りに行った時娘っこは号泣。
お別れを理解できたのかな?と思うので悲しかったと思うけど…それは良かったと思う。
毎日パパとスカイプする、と言っているので寂しさは感じてるみたい。
でも、ここ最近都合良く?予定がいっぱいで娘っこ的に楽しい毎日だからほんとにいない実感をあまり感じてないところもありそう。
遊んでくれる友達に感謝です(*^^*)
今まで当然の事のように旦那に頼っていたので、がんばらなきゃ、私!
たぶん、これから仕事も少し忙しくなるから寂しい、とか精神的なことは気が紛れそうだな…と。
娘っこもいるから、なんだか毎日忙しい。
↑パパに話したら「寂しがれ!」と 笑
毎日泣かれるよりいいじゃない 笑
一番現実的に心配なのはお金かな。
夫の住まいと我が家。
二重生活にこれから何かとお金もかかるだろうし、節約します!!
アイカツやプリパラばっかりやってる場合じゃないわー笑
とりあえず、娘っこが楽しんでるのでゆるくプリパラは続けますが、生きていくことに必死になるかもしれません 笑
節約術や、単身赴任仲間の方いろいろ教えて下さい(*^^*)
この歳になって言うのもなんですが、自分の出来ることを自分でやり、悲観的にならず前向きに、助けてもらえるときは色んな人に甘え、でも自分も周りの人に出来ることは労力を惜しまずに生きて行こうと思います!
そして旦那とはマメに連絡取ろうと思います!←これ大事、と良く言われます 笑




↑先日送別会をしてもらった時のごちそう♡
すっごい美味しかった♡
ありがとうございました!

↑その時みんなで挑戦百味ビーンズ
鼻くそ味がかなりヤバイらしいです。
私は危険な部類は手を出しませんでした。
被害者はその場にいたパパ3人。

↑そして今日は、街中の職場へ。
天気が良くて気持ちよかった♡
仕事終わりに時間があり、仕事の件でわからないこといっぱいだったから本を探しに本屋へ。
そこで久しぶりのお友達に会いました♡
1年半ぶり?!くらいだったかもー♡♡
でも、そこで聞いたのは衝撃の事実>_<
お友達は体調崩してこれから入院すると…聞くとそんなに簡単には治らない病気。
顔を見ても痩せてもなく、顔色悪くもなく、元気そうなのに…>_<
ちょっとだけお互い時間があったからランチしてお話できました(*^^*)
そこで大変なのは自分じゃないな、と実感。
転勤なんて、残る私たちよりも新しい土地に一人で行く旦那の方がよっぽど大変。
病気で入院する友だちはもっともっと大変。
私たちなんて大したことないんだなー。
いろいろ大変だと思うこともあるかもしれないけど頑張らなきゃ!と思います(*^^*)
とりあえずプリパラの映画は公開日初回に行ってきます♡♡
これもお友達が一緒に行ってくれるから娘っこいつも以上に楽しみみたい♡