9月20日 八剣山果樹園 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

今日はとうきび狩り?に。
「八剣山果樹園」に行ってきました。

果樹園ですが、果樹狩りは時期が終わってしまっていてとれたのはとうきびだけ。
ゴールドラッシュが一本80円。
やすーい!


↑とうきび畑
時期をずらして種を蒔いているらしく、ここ全部から取れるわけではありません。
まだ育ってない?のが多くて厳選しました


↑合わせて20本。
義両親12本、我が家8本。
いっぱいだ!

そこで私、衝撃的な物をみました。
あまりにびっくりして調べたのですが病気のとうきび。
「トウモロコシ 黒穂病」で検索すると画像でますが、やめた方がいいかも…( ;´Д`)
なんか、病気と知らなかったらエイリアンです。
植物の病気、怖すぎる。
でも調べ続けたらなんかこの病気の部分のこれ、食べる?習慣がある国もある?
いやいや。私は無理。
もう調べるのやめよう( ;´Д`)
世の中には知らない事がいっぱいあるんだ、と思い知った出来事でした。


↑天気は良くなったり、小雨に当たったりの微妙な天気。
ここでは乗馬もできるらしいが娘っこはスルー。
なんか今日は外でライブ?的イベントもやっていたけどそれもスルー。


↑アヒルのえさは100円。
食いつきがよくて可愛かった 笑
アヒルの卵が1つ50円で売っていて購入。
見た目にわとりの卵のL玉より一回り大きいくらい。
お店の人曰く味はどちらかというと淡白、黄身がでかくて栄養価は高いらしい。
娘っこリクエストで二個購入。
普通の卵に比べると随分高価だわ。

天気が不安定だったのもあり早めに撤収。

帰りには「ろまん亭」で明日の為のお供購入。
で、珍しくて買ったこちら。


↑チーズおはぎとチョコチップ入りスイートポテト。
スイートポテトは量り売りでした!
娘っこはスイートポテト大好きなので食いついてました。
チーズおはぎはイマイチかな。

ということで食べ物三昧の1日でした。