もう3年目だし、クラスも先生も持ち上がりだし。
なーんて思ってたけど娘っこはすごく張り切っていて、朝から「今日は楽しみな日!参観日!」と。
最初の点呼?でうちの娘っこ張り切って「はい、元気です!」とお返事。
昨年までちょっと恥ずかしいのかもじもじしてた子たちが、今回元気よくお返事できていたのを見て、年長さんなんだな♡と、クラス全体の落ち着きを感じましたー!!
朝の会
ホールでボール運びゲーム
教室で手遊びや歌
懇談会
とあっさり終了。
そのあとは今日も誘っていただけたのでランチに、幼稚園からまっすぐ向かいました。
「おんちゃんの野菜畑」

↑スープのセット800円。
美味しかった…けど今日もしょっぱく感じた…歳だから??←おや?
小さいお店で、私だけ先に帰ろうと支払いしようとしたら「800円ちょうどありますか!?」「ないですが、前の人の会計に200円あるからもらっていきまーす」
レジには前の人が置いて行ったお金がそのままで、私の支払いの時も店員さん出てこない 笑
そんなアットホーム?な感じのお店です 笑
今日は普段お話しないママさんもいたから新鮮でした。
楽しかったー♡
これでお誘いいただいてたランチウイーク終了。
これからはダイエットに励みます!!笑

↑幼稚園からもらってきたサンプル…じゃない、現品 笑
すごいですよね。助かるわー!笑
そのあとはピアノと体操で今日は一日終了!
娘っこ、お疲れさま!